ソーシャルグッドな商品とユーザーをつなぐブラウザ拡張機能「Miigle+」

Browse By

オンラインショッピングが常識となった今、ほとんどの商品はインターネット上で手に入るようになった。その便利さから、よほどのことでなければ買い物はオンラインで済ませてしまうという人や、価格帯や商品の比較をするためにオンラインショッピングを利用するという人も多いのではないだろうか。

このオンラインショッピングという行為を単なる消費で終わらせず、テクノロジーの力で消費者が日々の買い物を通じてより簡単に社会貢献できる仕組みづくりを進めている会社がある。それが、ロサンゼルスに本拠地を置くMiigle incだ。

同社が新たに開発したのは、経済・環境・社会のトリプルボトムラインに対してポジティブなインパクトを生み出している企業の商品と、責任ある消費者としてよりソーシャルグッドな購買選択をしたいユーザーとをつなぐブラウザ拡張アプリ「Miigle+」だ。

このMiigle+をGoogle Chromeブラウザにダウンロードすると、ユーザーがGoogleやamazonなどで商品を検索した際、検索結果に表示される商品の代替オプションとしてより社会や環境に配慮されたソーシャルグッドな商品をリコメンドしてくれる仕様になっている。

また、それらの商品を開発している企業のウェブサイトを訪問すれば、その企業が環境や社会に対してどれだけポジティブなインパクトをもたらしているかも表示してくれる。

ソーシャルグッドな製品とユーザーをつなぐMiigle+

Image via Miigle+

Miigle+を使えば、消費者はオンラインショッピングの際に意識的に社会貢献の一助を担うこともできる。環境や動物保護、貧困や飢餓など、自身が関心を持つ社会課題に配慮して生産された商品を購入することで、そのような商品を生み出す企業がさらに大きく成長することを間接的に支援することが可能となるのだ。

また、商品を販売する企業にとっては、より環境や社会に配慮した商品づくりを進めれば進めるほどオンラインショッピングをしている消費者の目に自社の商品が入る機会が増えることになる。ソーシャルグッドな商品を展開している小規模なブランドにとっては強力なマーケティングツールとなるだろう。

ソーシャルグッドな製品とユーザーをつなぐMiigle+

Image via Miigle+

Miigle+のCEOであるベルリン氏は、「多くの人々は世界を変えたいと話す。しかし私は、他の人々がより簡単に世界を変えることができるにはどのような手助けをしたら良いのだろうかと考える。」と語る。

ベルリン氏の言葉は、例え社会問題に対してダイレクトにサポートすることができなかったとしても、消費者としてどの商品を買うかという毎日の小さな選択を変えていけば十分に社会に貢献でき、世界をより良い方向へ変えていけるということを教えてくれる。

Miigle+はテクノロジーを通じてソーシャルグッドなプロダクトと消費者が無理なくマッチングされる仕組みを提供しており、事業を通じてより社会をよくしたい企業にとっても、そうした企業を応援したい消費者にとっても価値のある拡張機能アプリだ。

【参照サイト】Miigle+
【参照サイト】Miigle+ Browser Transforms E-commerce into a Force for Social Good
(※画像提供:Miigle+

FacebookTwitter