Tag Archives: 株式会社プライムポリマー

(左)徳岡卓真さん(中央)三嶋一徳さん(右)冨永萌さん

変化は小さなところから。「きょうを、だいじに。」する象印が、「あした」のために選ぶバイオマスプラ・Prasus®

品質、機能、リサイクル性。これらの高い理想を叶えるのが、バイオマスプラスチック「Prasus®」。自社の炊飯ジャー「炎舞炊き」にこの素材を採用した象印マホービン株式会社に、戦略や背景を聞きました。

三井化学アイキャッチ_GSK

人だけでなく、地球も健康に。シュミテクトを展開するコンシューマーヘルスケア企業が「ハミガキチューブ」の素材転換を語る

私たちのほとんどが日常で使用するハミガキ剤。それらのほとんどのパッケージがバージンプラスチックからできています。その代替素材として、品質や安全性を担保しながら環境負荷低減を実現できるマスバランス方式のバイオマスPPの活用が始まっています。

生協の身近な食品パッケージが生活者の気づきに。マスバランス方式のバイオマスプラ「Prasus®」

スーパーやコンビニに並ぶ商品のほとんどが、パッケージに入れられて販売されており、コストの課題からその多くが石油由来のプラスチックからできています。その代替素材としてマスバランス方式のバイオマスPPが注目されています。