Tag Archives:

この世界を、人間以外の視点でデザインしたら?英・Design Museumの『More than Human』展レポート

世界を人間以外の視点でデザインしたら?英国の『More than Human』展は、自然や動物の視点で世界を見直す試み。9つの印象的な作品から、この時代の“共に生きるデザイン”を考えます。

鳥のさえずりが充足感を高める。人間と自然の“音”の関係を、英国の研究チームが発見

鳥のさえずりが聞こえると、なんだか良い気分になりませんか?実はそれ、気のせいではないようです。イギリスでの研究から、多様な鳥の声が聞こえると自然との繋がりや、その場所での体験をより高く評価することが分かったのです。

「ボブおかえり」名付けた野鳥の帰りを知らせる、AIスマート餌台

名前をつけるという行為は、その対象との関わりに愛着を生み、つながり続けること。野鳥に名前をつけることができ、同じ鳥が帰ってきたときにアラートで知らせてくれる鳥の餌台は、私たちの世界をどのように変えてくれるでしょうか?