Daily Archives: 2025年7月10日

【7/26開催@大阪】映画『0円キッチン』上映会 × スペシャルディナーで食の未来を考える。 Food Studies vol.2

「食べること」から未来を考える、新しい学びのシリーズ第2回となる今回は、映画『0円キッチン』の上映と、地産地消にこだわったスペシャルディナーを通して、「食品ロス」について一緒に考えます。

「官僚主義」に創造性を。新しい公共を描く、ドイツのCreative Bureaucracy Festivalとは?

「官僚主義に創造性を」。そんな一見矛盾するようなコンセプトを掲げ、世界中の公共セクター関係者を惹きつけるフェスティバルが、Creative Bureaucracy Festivalです。制度を「なくす」のではなく「より良くする」ために、私たちは何を想像し、どう問い直せるのか? 現地取材を通して見えた、「新しい公共」のかたちとは。

時間

AIで浮いた時間、どこへ消えた?奪われる「私たちの時間」と、商品化される「誰かの時間」

効率化が進む現代、私たちは本当に「自分の時間」を得ているのでしょうか。AIやスマホの便利さの裏にある時間の搾取と、その設計思想を問い直します。