Browse By

シスジェンダーとは・意味

シスジェンダー

シスジェンダーとは?

シスジェンダー(Cisgender)とは、性自認(自分の性をどのように認識するか)と生まれ持った性別が一致している人のことを指す。

例えば、出生時の体が「男」と診断され、自身を「男性」だと思っている人は「シスジェンダー男性」、出生時の体が「女」と診断され、自身を「女性」だと思っている人は「シスジェンダー女性」である。

シスジェンダーという言葉は、トランスジェンダー(性自認と身体的性が一致していない人)の対義語として生まれた。トランスジェンダーだけに特別な言葉が当てられていては、差別が生まれかねないためだ。例えば、トランスジェンダーの対義語がなく、トランスジェンダーではない人を「ノーマル」と表すことになった場合、トランスジェンダーが「アブノーマル」のように判断されかねない。そういったケースを防ぐために、マジョリティの人々を指す言葉として「シスジェンダー」が生まれたのである。

ちなみに、シス(cis-)はラテン語で「こちら側の」という意味で、トランス(trans-)の対義語となる接頭辞である。

ヘテロセクシャルとの違い

シスジェンダーとともによく耳にするのが、「ヘテロセクシャル」という言葉だ。ヘテロセクシャルとは、「異性を愛し、性的な欲求を持つ性的指向」という意味である。

ヘテロセクシャルを定義する際に重要な要素は、「どんな性を好きになるか」という「性的指向(Sexual Orientation)」である。一方、シスジェンダーを定義する際には「自分の性をどう認識するか」という「性自認(Gender Identity)」が大きくかかわってくる。この点に、両者の違いが見られるのだ。

性的指向と性自認は別物であり、性的指向によって性自認が決まったり、性自認によって性的指向が決まったりすることはない。同じシスジェンダーでも、性的指向の向かう先は様々である。

【例】
・性自認と身体的性が一致し、異性を好きになる人:シスジェンダー・ヘテロセクシャル
・性自認と身体的性が一致する女性で、女性だけを好きになる人:シスジェンダーのレズビアン
・性自認と身体的性が一致し、男性・女性どちらも好きになる人:シスジェンダー・バイセクシャル

シスジェンダーの「社会的特権」

近年注目されているのが、「シスジェンダー・プリビレッジ」という言葉だ。プリビレッジ(Privilege)とは英語で「社会的特権」のことを指す。つまり、シスジェンダーであることによって、社会生活における様々な場面で気づかぬうちに「生きやすい」状況が生まれていることを言う。

例えば、以下のような例がシスジェンダー・プリビレッジにあたる。

【例】
・性別による区別を気にすることなく公衆トイレや更衣室を利用できる
・特別なサイズを注文することなく性自認にあった衣服が買える
・性自認を公表することによって、社会から不当な扱いを受けない
・自分のセクシャリティが明らかになるのを恐れて病院に行けなくなることがない

シスジェンダーは、自身がマジョリティであるだけに、こうした特権を「当たり前のもの」として捉えてしまいがちだ。しかし、マジョリティが当たり前に享受している特権を見つめることは、マイノリティの生きづらさを知ることにつながる。自分にとっては「普通」だが、他の人にとっては「当たり前でない」ものはないか、普段の生活を見つめなおしてみてはどうだろう。

【関連ページ】パンセクシャルにアセクシャル?今こそ知りたい、「〇〇セクシャル」の違い
【関連ページ】性の多様性

FacebookTwitter