Category Archives: コラム

アマゾン生還の子どもたちに見る、コロンビア先住民の世界観

人間は、自然によって生存を脅かされていると同時に、自然によって生かされています。そういう現実を、コロンビアの先住民の人々の世界観から学べるかもしれません。

飛行機

持続可能な航空燃料は「すでにあるが普及してない」。そのワケを考えた

世界中で脱炭素が叫ばれる今。特に環境負荷の大きいとされる航空業界では、すでにさまざまなエコ燃料の実験がされています。では、それがなぜ世界的に普及しないのか。世界経済フォーラムのコラムを見ながら考えていきます。

エッフェル塔

2024パリ五輪、史上初の「使い捨てプラスチックのない大会」目指す

パリでは2024年に開催されるオリンピックに向け、急ピッチで準備が進められています。そんな中、イダルゴ市長が、大会での使い捨てプラスチック使用禁止を発表しました。現地のプラスチック事情をお伝えします。

Frustrated man with nervous problem feel anxiety and confusion of thoughts. Mental disorder and chaos in consciousness. Indoor studio shot isolated on yellow background

トランジションデザイン提唱者に聞く、社会の「厄介な問題」のほぐし方【多元世界をめぐる】

2010年代にカーネギーメロン大学で誕生したトランジションデザイン🌏 社会問題同士が複雑に絡み合い、誰も答えがわからない今、知っておきたい「視点(ミカタ)」とは?トランジションデザインの考えを紐解いていきます!

ファッションショー

普段着でランウェイ?性被害を受けた女性が「当時の服装」を再現したファッションショー

今回ご紹介するのは、普段着のファッションショー。モデルが纏うのは、性被害に遭ったときに着ていた服です。記事後半では、Victim blaming(被害者に責任を帰すこと)に加担しない方法もご紹介します。

自然で遊ぶ子供

スウェーデン流、自然の楽しみ方「ヨークオッタ」とは?

スウェーデン語の「ヨークオッタ」。日本で身近なものに例えるなら「禅寺での瞑想」のようなものと言えるでしょう。自然と調和し、ゆったりとした時間を過ごす休日もいいかもしれませんね。

多様な色覚を持つ人が見えている世界

色弱の人には、世界がどう見えるのか。体験できるアプリ「色のシミュレータ」で検証した

赤と緑の区別がつかない。他の色に見える……そんな「色弱」の人は意外と身近にいます。誰でも使いやすい、ユニバーサルなデザインにするために。今回は、色覚異常を持つ人の見え方が体験できるサイトとアプリをご紹介します!!

Gate in parallel world, imagination Processed with VSCO with j2 preset

いま知りたい「プルリバース」とは?【多元世界をめぐる】

IDEAS FOR GOODが今年新たにフィーチャーするのは、「多元世界(プルリバース)」!デザインの分野では、数年前から注目されている言葉です。今回は、そんな多元世界について少しときほぐしてみました。

UCL Campus

ロンドンの大学が「脱植民地化」に動く。その3つの教育改革とは?

かつて植民地化を行っていた国々では、その歴史の反省を踏まえて「脱植民地化」の動きが加速しています。では具体的に何をするのか?ロンドンの大学が現在進行形で進める、脱植民地化の事例をまとめました。

一度は泊まりたい。エコポリシーで選ぶヨーロッパのホテル【欧州通信#16】

今回の欧州通信のテーマは「サステナブルなホテル」です。独特の建築方法からインテリアデザインの工夫まで……旅行で訪れる際はぜひ選びたい欧州4ヶ国のホテルの取り組みを紹介します。

神話

気候危機時代に「神話」を読もう。いま学びたい古代の哲学とは

「気候変動時代の環境倫理を模索するために、神話を読もう」。いま、神話が、単なるファンタジーではなく、人間を自然のなかの一つの構成要素として位置づける、実用的なツールだと注目されています。

オーストラリアは、どう先住民へ敬意を示すのか。現地在住者がみた3つの事例

もともとその土地で暮らしていた先住民の人々の言葉や文化を奪い、成立してきたオーストラリアでは、いま過去の姿勢を見直す動きが出てきています。人々の関心を高め、先住民の人々の文化を繋いでいくための仕組みとは?事例を紹介します。

Son sleeping with his mother on bed. Mother and son sleeping together at home.

母になったあなたを励ます、世界のシンガーの優しい歌詞

「母の日」にあわせて、母になることへの漠然とした不安、そして母としてのモヤモヤを抱えたあなたを励ます歌詞を紹介します!

ヨーロッパのエシカル・インテリア事情に学ぶ、家具を永く使う暮らしのヒント【欧州通信#15】

今回の欧州通信のテーマは「サステナブルな家具」。家具は不要になると埋め立て処分になることも多く、ヨーロッパでは安易に廃棄しないための取り組みが見られます。オランダ・スウェーデン・ドイツから情報をお届けします。

マレーシア

多民族国家のマレーシアで「みんな違うのが当たり前」だと気づかされた話

日本の田舎で生まれ育った筆者が、多様性を強く意識した場所がマレーシアのクアラルンプール。今回は、そんな場所で感じたことをシェアします。

せかいのおきく

【4/28公開】江戸時代の「循環する」トイレ事情を描いた映画『せかいのおきく』

黒木華さん主演、江戸時代のトイレ事情を描いた白黒映画『せかいのおきく』を、サーキュラーエコノミーの視点からレビューしてみました。