Category Archives: まとめ

京都サーキュラーエコノミー特集

京都の循環叡智をめぐる。京都サーキュラーエコノミー特集 本特集は、IDEAS FOR GO

宝島社 企業広告「男でも、首相になれるの?」

アドミュージアム東京で見つけた「見えないジェンダー不平等に気付く」広告5選

「わたしたちはわかりあえないからこそ」展が、東京・新橋のアドミュージアム東京で2025年8月30日(土)まで開催されています。今回は、そこに展示されていた世界の広告事例のなかでも、特に心に残ったものたちを紹介します。

LGBTQ+

パンセクシャルにアセクシャル?今こそ知りたい「〇〇セクシャル」の多様性

多様なセクシュアリティ(性)に対する認知が徐々に高まりを見せる昨今、様々なメディアで、パン

三人のこどもが並んで歩いている様子

「難民認定」とは?認定の仕組み、日本国内と世界の受け入れ状況比較

世界の67人に1人。この数は、戦争や紛争、迫害などにより、自らの意思とは無関係に故郷を追わ

貝殻を耳に当てリラックスした表情の少年

【2025年7月】耳で旅する世界遺産?グッドニュース5選

日々飛び交う悲しいニュースや、不安になる情報、ネガティブな感情を生む議論に疲れたあなたに。心が少し明るくなる世界のグッドニュースを3つピックアップしてお届けします!【耳で旅する世界遺産】

あのポケモンが睡眠応援大使に就任。グッドニュース5選【2025年7月】

日々飛び交う悲しいニュースや、不安になる情報、ネガティブな感情を生む議論に疲れたあなたに。心が少し明るくなる世界のグッドニュースを3つピックアップしてお届けします!【カビゴン、睡眠応援大使に就任】

バチカン

ローマ教皇はどう選ばれるのか?その存在意義と歴史的背景、そして選出のプロセス

2025年5月、ローマ・カトリック教会の第267代目教皇として、ロバート・フランシス・プレ

明るい年配の男性

【2025年6月】とにかく「褒める」おじさんが街を笑顔に?グッドニュース5選

日々飛び交う悲しいニュースや、不安になる情報、ネガティブな感情を生む議論に疲れたあなたに。心が少し明るくなる世界のグッドニュースを3つピックアップしてお届けします!【元気をくれる、褒めますおじさん】

新聞を読む3人

【2025年版】報道の自由度ランキング、日本がG7最下位の理由は?

国際NGO「国境なき記者団が毎年発表している「世界報道自由度指数(World Press

不平等の図

平等、公平、公正の違いとは

多様性やサステナビリティ、あるいは企業や国家によるDEIやESGといった取り組みを語る際、

紙ストロー

紙ストロー、プラスチックストロー、生分解性ストロー。環境に良いのはどれ?

ストロー問題の背景 プラスチック問題を考えるうえで、ストローは特に象徴的な存在となっている

猫が踊っている

【2025年5月後半】猫舌を助けてくれる猫。何気ない日常に踊りを。グッドニュース5選

IDEAS FOR GOODの編集部が選ぶ、今月後半のちょっと心が明るくなる世界のグッドニュース。アプリでうつ病を解消できる?世界最大の臨床試験や、猫舌を助ける猫型ロボットなど、ユニークなアイデアをお楽しみください!

Good News

日当たりの良い場所を探せるアプリで心も体も健康に?グッドニュース3選【2025年5月前半】

日々飛び交う悲しいニュースや、不安になる情報、ネガティブな感情を生む議論に疲れたあなたに。心が少し明るくなる世界のグッドニュースを3つピックアップしてお届けします!【日当たりの良い場所を探せるアプリ】

エシカルファッション

オンラインでも買える、日本国内のエシカルファッションブランド20選

近年注目される「エシカルファッション」や「サステナブルファッション」。 わかりやすく言うと

朝起き上がる男性

休み明けの月曜日がつらい人に。5月病を乗り切る、世界のメンタル回復アイデア

連休明けの月曜日、なんだか体が重くて、仕事に気持ちが向かない──5月病を乗り切るために、世界の国々で実践されている「心のリセット方法」を紹介します。

【2025年4月】イルカの言葉を通訳できるAI登場?グッドニュース5選

日々飛び交う悲しいニュースや、不安になる情報、ネガティブな感情ばかりを生む議論に疲れたあなたに。心が少し明るくなるグッドニュースを世界中から5つピックアップしてお届けします!