Tag Archives: 銀行

「移動銀行」が金融サービス格差を解消。高齢化地域や災害時の救世主に
日々の暮らし、そして災害時にも欠かせない金融サービスですが、住む場所によってはアクセスが難しいこともあります。スペインのカタルーニャ州で、遠隔地の小さなコミュニティに金融サービスを届ける「移動銀行」 が始まります。

応援し合い、助け合うコミュニティの場に。日本初のマイクロファイナンス、グラミン日本の挑戦
ムハマド・ユヌス博士が創設したバングラデシュのグラミン銀行。その日本版があるのをご存じですか?日本の貧困をなくすために立ち上がった「グラミン日本」の百野さんと兒玉さんに、これまでの歩みや今後目指すことを伺いました。

オランダの銀行ABN AMROが魅せる、廃棄テニスボールのアップサイクル
これまであまりリサイクルされてこなかったテニスボールを、シューズや屋根瓦に生まれ変わらせる。そんなABN AMROの取り組みが注目されています。

【JAPANソーシャルビジネスサミット2019レポ後編】地域の金融機関にみる、日本の金融のこれから
2019年3月17日(日)、『JAPANソーシャルビジネスサミット2019』が開催され

預金で社会貢献。顧客の意思を汲み、エシカル投資を行うオンラインバンクGood Money
あなたは普段、自分の預金がどのように使われているかを意識することがあるだろうか。顧客から預

建物の景観を守りながらバリアフリー化する「見えないエレベーター」
バリアフリーに対する意識が高まっている現在、建物に車椅子で出入りするための設備を取り付ける

ATM操作は自分の力で。視覚障がい者のための銀行アプリ「BBVA para todos」
銀行のATMでお金を下ろす。何気ない生活の一部として、私たちはかんたんにこの動作を行える。

住宅ローンを組むだけでカーボンオフセットできる、世界初のグリーンモーゲージ
ソーラーパネルの設置や屋上の緑化など、エコ住宅に関心がある人も多いだろう。最近ではそういう

HSBC、2025年までに11兆円をサステナブル投融資へ
世界が直面するあらゆる社会問題を解決するためには、何が必要だろうか。テクノロジー、デザイン

難民のためのブロックチェーンを活用したプリペイドマスターカード
国連難民高等弁務官事務所によると、2017年上半期だけですでに10万人以上の難民がヨーロッ

全ての人に金融へのアクセスを。ナイジェリアの太陽エネルギーで移動する銀行
日本では、誰もが銀行口座を持っていて当然だと思っている。しかし、国が変わると事情は全く異な

AR技術の新たな活用法。イギリス・ロイズ銀行が手話アプリで聴覚障がい者の顧客をサポート
イギリスの大手銀行であるロイズ銀行が、AR(Argumented Reality:拡張現実