Daily Archives: 2025年8月19日

【9/5・6開催】サーキュラーデザイン思考を身につける「Circular Design Sprint」1day ワークショップ

循環経済を取り入れた商品・サービスの開発からプロトタイプ検証までを体験できる短期集中型WS「Circular Design Sprint」を開催します!【9/5, 9/6開催】

Kamada Mikiko

私たちは「地球のために生きる人」になれるか。30億年前から生きる微生物と現代をつなぐアート

植物学者、アーティストのKamada Mikikoさんは、植物と人の距離を近づけるべく、アートと科学の両輪で地球の未来について問いかけています。人間中心はもうおわり─Kamadaさんが伝えたいことは?

「ケアとしての金融」をデザインする。wait, what.が仕掛ける、公共を育むお金の新しい使い方

お金は「成長」のため?それとも「ケア」のため?スイスの投資会社wait, what.は、金融をコミュニティや生態系を育む道具として再設計。公共の価値を生み出す、新しい投資のカタチに迫ります。