All posts by IDEAS FOR GOOD 編集部

【3/3開催】DO!NUTS TOKYO ワークショップ「ドーナツ経済学で東京・丸の内の未来を考えよう!」

【ワークショップへの参加は定員になりましたため、締め切りいたしました。現在は傍聴参加のみ受

CircularX-11

【第11回:2月22日開催】「サーキュラーエコノミーとマーケティング」オンライン学習プログラム Circular X

2021年4月よりCircular Economy Hubで開催しているオンライン学習プログラム「Circular X」シリーズ。第11回目となる次回のテーマは、「サーキュラーエコノミーとマーケティングです。

Pray for Tonga

トンガ海底噴火、私たちには何ができる?募金先・支援団体まとめ

2022年1月14日に起こったトンガでの海底大噴火。本記事には、噴火と気候変動の関係や支援団体や自治体など寄付先の情報などを記載しています。

バレンタインチョコ

【まとめ】バレンタインに贈りたい、人にも地球にもやさしいエシカルチョコレート

大切な人に、環境や社会に優しいチョコレートを贈ってみてはいかがでしょうか。バレンタインにおすすめのエシカルチョコレートをタイプ別にご紹介します!

ぐるり展

ふんどしまでシェアする?江戸時代の循環経済から、未来の暮らしを考える【「日本橋ぐるり展」イベントレポート】

2021年末に日本橋からサステナビリティについて考案・発信していく目的で行われた「日本橋ぐるり展2021」のイベントに密着しました!

イベントバナー

【2/7開催】地方創生を実現するカーボンニュートラル戦略とは?脱炭素からはじまる地域と企業の新しいつながり

2050年に向けた企業のカーボンニュートラル(脱炭素)の動きが広がるなか、炭素を切り口とし

イベントバナー

【2/4オンライン開催】現地から配信!欧州サステナブル・サーキュラーシティ、アムステルダム・ロンドン・パリのまちづくり最前線

欧州では日本に先駆けて行政およびビジネスの分野で「サステナビリティ」「サーキュラーエコノミー」の実践を目指し、現在に至るまで世界を主導してきました。ESG投資を専門とするSchroders社が発表した2021年度の欧州のサステナブルシティインデックスでは、オランダのアムステルダム、イギリスのロンドン、フランスのパリが上位3位を占める結果に。今回のイベントでは、サステナブルなニュースにアンテナを張る現地在住のIDEAS FOR GOOD・Ciucular Economy Hub編集部員が、先端都市と呼ばれる場所の実際の様子を体験談を交えながら解説します。

CircularX第10回告知バナー

【第10回:1月25日開催】「サーキュラーエコノミーと人材」オンライン学習プログラム Circular X

Circular Economy Hubで昨年4月から毎月開催しているオンライン学習プログラム「Circular X(サーキュラーエックス)」シリーズ。第10回目となる今回のテーマは、「サーキュラーエコノミーと人材」です。

F4G

【1〜3月オンラインツアー】アムステルダムの世界初サステナブルファッションミュージアム「Fashion for Good Museum」を体感しよう

アムステルダムの世界初、サステナブルファッションミュージアム「Fashion for Good」が日本初上陸!欧州最先端のサステナブルファッションをオンラインツアーで体感してみませんか?

つながりを感じ、多様性を祝福し、対話を重ねよう【ウェルビーイング特集 #40】

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大から約1年が経過し、多くの人々が新しい日常の中で自身の

ファッション

国内・海外のエシカルでサステナブルなファッションアイデア10選【2021年まとめ】

「エシカルファッション」や「サステナブルファッション」は海外だけのものではありません。IDEAS FOR GOOD編集部が、日本と海外で面白い取り組みをしている企業を10つ厳選してご紹介します!

デモクラシー

【12/29】Democracy for Good ~デンマークと日本 2021年の民主主義を振り返ろう~

【12/29(水)19:30~】デンマークと日本、それぞれの視点から がっつり民主主義を語るNightを開催します!ニールセン北村朋子と、NO YOUTH NO JAPAN能條桃子さんのトークをお楽しみに!

トラムの駅

世界のグッドな建築アイデア10選【2021年まとめ】

2021年にIDEAS FOR GOODが取り上げた中で特にユニークだった建築を一挙にご紹介!世界の魅力的なアイデアが満載です。

フェムテック

流行語にもなった「フェムテック」アイデア5選【2021年まとめ】

2021年にIDEAS FOR GOODが取り上げたフェムテック関連記事をご紹介!国内外のニュースや魅力的なサービスが満載です。

本を読む子供

最も反響があった、世界のグッドアイデアとは?【2021年まとめ】

IDEAS FOR GOODで2021年に最も読まれた記事TOP10をご紹介!皆さんのお気に入りの記事はランクインしているでしょうか?

4Nature CSA LOOP

寛容性を育む。4Natureが考える、都市型CSAの未来【Urban Circulars 特集#1】

「ELEMINIST」×「IDEAS FOR GOOD」のメディア横断コラボ企画!都市の循環のありかたを考える【Urban Circulars 特集#1】今回は4Natureが描く、都市型CSAの未来についてお届けします。