Tag Archives: 大阪

【7/26開催@大阪】映画『0円キッチン』上映会 × スペシャルディナーで食の未来を考える。 Food Studies vol.2

「食べること」から未来を考える、新しい学びのシリーズ第2回となる今回は、映画『0円キッチン』の上映と、地産地消にこだわったスペシャルディナーを通して、「食品ロス」について一緒に考えます。

【7/12開催@大阪】電波じゃなく、言葉でつながる1時間「PLAT おしゃべり散歩」

自分の人生にサウンドトラックをつけるなら、どんな曲……?ウェルビーイングをテーマにした43枚の対話カードの問いと一緒に、うめきた公園を「おしゃべり散歩」してみませんか。スマホから離れて会話することで、自分にとってのウェルビーイングが見つかるかもしれません。

端財アップサイクル講座「HAZAITHON(ハザイソン)」成果発表会レポート

PLAT UMEKITAで、「アップサイクル」をテーマに、未利用素材や廃材を活用したモノづくりを楽しむワークショップを開催しました。

日々の「食べる」が、未来を変える。PLAT UMEKITAで見つめ直す、食のこれから

「食べる」という日々の行動が、未来を変える力を持っているとしたら──。そんな「食」の本質を見つめ直す企画展が、2025年1月から4か月にわたり、大阪・うめきた公園内のPLAT UMEKITAで開催された。

エシカルな食の未来とは?PLAT UMEKITAイベント開催レポート

PLAT UMEKITAでは、2024年9月から1月中旬まで、「アップサイクル」をテーマに、未利用素材や廃材を活用したモノづくりを楽しむワークショップを開催しています。
2024年10月に開催したワークショップの様子をお届けします。

家族で楽しくエシカルなものづくり体験!アップサイクルワークショップレポート12・1月

PLAT UMEKITAでは、2024年9月から1月中旬まで、「アップサイクル」をテーマに、未利用素材や廃材を活用したモノづくりを楽しむワークショップを開催しています。
2024年10月に開催したワークショップの様子をお届けします。

家族で楽しくエシカルなものづくり体験!アップサイクルワークショップレポート11月

PLAT UMEKITAでは、2024年9月から1月中旬まで、「アップサイクル」をテーマに、未利用素材や廃材を活用したモノづくりを楽しむワークショップを開催しています。
2024年11月に開催したワークショップの様子をお届けします。

【IDEAS FOR GOOD Museum in PLAT UMEKITA Vol.3】“わたしの心地よさ”に出会う、みんなのウェルビーイング展

IDEAS FOR GOODを運営するハーチ株式会社は、TOPPAN株式会社が運営する大阪

【IDEAS FOR GOOD Museum in PLAT UMEKITA Vol.2】テーマはFood for Good。食卓から未来を変えるやさしい選択

未来の「いただきます」を守るヒントを考える、小さなきっかけを。 IDEAS FOR GOO

【3/22開催】大阪でコンポスト堆肥を使って野菜を育てるワークショップ

2025年3月22日(土)にPLAT UMEKITAにて、コンポストでつくられた堆肥を使った種まきのワークショップを開催します。

家族で楽しくエシカルなものづくり体験!アップサイクルワークショップレポート10月

PLAT UMEKITAでは、2024年9月から1月中旬まで、「アップサイクル」をテーマに、未利用素材や廃材を活用したモノづくりを楽しむワークショップを開催しています。
2024年10月に開催したワークショップの様子をお届けします。

【IDEAS FOR GOOD Museum in PLAT UMEKITA Vol.1】テーマはアップサイクル。捨てずに巡る未来のかたち

IDEAS FOR GOODを運営するハーチ株式会社は、TOPPAN株式会社が開設した大阪

UMEKITA URBAN UPCYCLERS 第3回レポート:発想を学ぶアップサイクルとサーキュラリティ(循環)

生活者と企業をつなぐ”体験型共創プラットフォーム”「PLAT UMEKITA(ぷらっとうめ

【大阪開催】「おいしい」の編集者たち – PLAT UMEKITA SCHOOL Vol.2~食から未来をつくるラーニングプログラム~

アップサイクルをテーマにしたのラーニングプログラム「UMEKITA URBAN UPCYCLERS」が、大阪・梅田に新たにオープンした「PLAT UMEKITA」にて開催されます。ご興味のある方、ぜひご参加ください!

極楽あそび芸術祭

【10/19-27@大阪】あなたの内なる子ども、どこにいる?お寺を舞台にした『極楽あそび芸術祭』

誰しもに眠る「内なるこども」。人間と動物の関係性をテーマに制作を行う水田雅也さん、他者と身体をテーマに映像をメインに制作をする片山達貴さんの2名を迎えた作品展示・トークイベントなど、盛りだくさんのイベントが大阪のお寺で開催されます。

【10/9-大阪開催】UMEKITA URBAN UPCYCLERS 〜ワクワクを、循環させる、人になれ〜 – PLAT UMEKITA SCHOOL Vol.1

アップサイクルをテーマにしたのラーニングプログラム「UMEKITA URBAN UPCYCLERS」が、大阪・梅田に新たにオープンした「PLAT UMEKITA」にて開催されます。ご興味のある方、ぜひご参加ください!