“マインドフル”に飲もう。自分だけの「減酒プラン」を作ってくれるスマホアプリ

Browse By

お酒の歴史は、紀元前4,000年前にまで遡る。人類最古のお酒は「ミード」というハチミツの醸造酒だそうだ。以来人々はそれぞれの国や地域でさまざまなお酒を作り続けてきた。現代においても、お酒を楽しむことは私たちの文化や生活の一部だと言えるだろう。

だが、楽しんだ次の日。飲みすぎて頭が痛い、酔った勢いで言ってしまったことを後悔、思わぬアクシデントに巻き込まれた……なんて苦い経験をしたことがある人もいるのではないだろうか。

今回は、そんな“お酒とうまく付き合えていない”と感じる人に、「Sunnyside」というアプリを紹介したい。サンフランシスコの企業が開発したこのアプリは、長期的に飲酒量を減らすサポートを行ってくれるというもの。心理学的なアプローチに基づき、個人のペースや生活スタイルに合わせて行動変容を促してくれるのが特徴だ。

使い方は簡単だ。登録の際にまずは自身の生活スタイルや飲酒習慣、飲酒量を減らしたい理由などの情報をクイズに答える形式で入力。すると、アプリが自動的にパーソナライズされたプランを作ってくれる。あとはそれにそって毎日の飲酒量を記録していくだけだ。

目標は自分のペースに合わせて自由に設定できるが、年齢と性別に基づいた生物学的に理想的とされる飲酒量の上限も最初に教えてくれため、それが自分が減らすべき飲酒量の目安になる。

使用期間中は、SMSやメールを通してリマインドやアドバイスが送られてくる。入力された日々の飲酒量に基づいて、節約できたお金や、減らせたカロリーなどもデータとなって見える化される。これはモチベーションアップにつながりそうだ。さらに、希望者はアルコールに関する問題を専門とするプロのコーチングチームに自分の悩みを相談することもできる。

Sunnysideが理念として大切にしているのが、使用者を決して“ジャッジ”しないことだ。また、アプリは「断酒」を強要することもない。彼らが目指しているのは、使用者にシンプルに自分の飲酒習慣に向き合ってもらい、いつ、どこで、どのくらい、何のために、誰と飲むのか、といったことをより意識して飲む“マインドフル・ドリンキング”を目指してもらうこと。

近年若い世代の間では、お酒は飲めるが“あえて”飲まない「ソバー・キュリアス」というライフスタイルが、欧米を中心にムーブメントになっている。「sober(シラフ)」と「curious(好奇心)」を組み合わせたこの言葉は、2021年に日本でも発売された『飲まない生き方 ソバーキュリアス』という本の著者であるルビー・ウォリントンが生み出したもので、前述の「マインドフル・ドリンキング」という言葉もこの本をきっかけに広まったと言われている。

以来、お酒を飲まないライフスタイルは若者の間でクールでスタイリッシュなものとして捉えられ、同じ考えを共有するソバー・コミュニティや、アルコールを提供しないバーなどが次々と生まれている。

お酒が大好きな人にとっては耳が痛い話かもしれないが、お酒は少量であっても健康に良くないことが、近年の医学で明らかになってきている。飲酒は肝臓へ負荷をかけるだけではなく、心臓病やがん、糖尿病、アルツハイマー病など、さまざまな病気のリスクを向上させるのだ。さらに、不安や落ち込み、睡眠障害の原因にもなるなど、精神面に与える影響も大きい。

家族の集まりや職場でのイベント、友達とのパーティー。上記のような健康リスクにも関わらず、社会の中でお酒が提供される機会は多い。さらには、お酒はこれまで「お祝い」「セルフケア」といったポジティブな言葉と結びつけられてきた歴史もあり、「お酒を飲まない人は社会的ではない」「人生に楽しさがない」というステレオタイプさえあった。

一方で、2019年のGoogleの調査では、Z世代の41%が、アルコールを「脆弱さ」「不安」「乱用」といったネガティブな言葉と結びつけていることが明らかになった。これまでとはアルコールに対する若者の価値観が大きく変わってきていると言える。

「飲酒に関する常識を問い、自分の人生の中でアルコールが果たしている役割について改めて考えること」がソバー・キュリアスやマインドフル・ドリンキング実践への第一歩だ。それぞれが本当に「心地よい」と思えるお酒との付き合い方を見つけるために、年末年始の時期にこそ、こういった考え方を取り入れてみても良いかもしれない。

【参照記事】Sunnyside
【参照記事】Mindful drinking app Sunnyside working on AI-powered coach to help more people drink less
【参照記事】The rise of the sober curious: having it all, without alcohol
【参照記事】Alcohol Use Disorder (AUD) in the United States: Age Groups and Demographic Characteristics
【参照記事】New market, new rules: How Gen Z’s are changing the alcohol industry
【参照記事】マジですか?「アルコールは少量でも健康に良くない」という研究結果 断酒は必要?
【関連記事】社交をもっと健康的に。ニューヨークのミレニアルズが集うお酒を“出さない”バー

FacebookTwitter