All posts by 富山 恵梨香

【SB2020Yokohamaレポ #1】自然と人間を切り離さない。インナー・サステナビリティが未来を創る
「自然を愛した経験がない人が、どうやってサスティナビリティを語るのか?」「自然と人間の分断をなくすためにはどうしたらいいのか?」横浜で行われた、サステナブル・ブランド国際会議のレポートです。

【欧州CE特集#27】サステナビリティと幸せは両立できる。フランスのゼロウェイスト文化をつくる「Zero Waste House」
フランスでゼロウェイストのムーブメントを起こしているNGO団体「Zero Waste France」。彼らが住民との接点をつくるために2017年にオープンしたフランスで初のゼロウェイストショップ「Zero Wast Home」を訪ねました。

【欧州CE特集#21】「心地よさ」を与える。オランダのデザインファームが考える「いいデザイン」の定義
オランダでサステナブルなデザインを次々と生み出している「WAARMAKERS」。「サステナブルなデザイナーと呼ばれたいわけじゃない」と話す創業者の二人がいるアムステルダムのデザインスタジオを訪ねました。

【欧州CE特集#19】サーキュラーエコノミーとは、多様性がもたらす「やさしい経済」。安居昭博さん×IDEAS FOR GOOD編集長対談
2050年までに100%サーキュラーエコノミーを実現するという目標を掲げ、世界のサーキュラ

【欧州CE特集#11】見て感じて味わって。住民主体で食品ロスを解決する「Taste before you waste」
アムステルダムから食品廃棄削減のムーブメントを起こす組織「Taste before you waste」。現地では、地域住民主体のボトムアップの組織作りが行われ、廃棄食材のマーケットやディナー会が開催されていました。

【欧州CE特集#8】人間の健康と幸福が最優先。新世代のスマートビルディングEDGE Olympic
専用のデスクはなく、好きな場所で仕事をする。自分好みの照明の明るさや室温をアプリが記憶して

【欧州CE特集#7】クリエイティビティで食品ロスを解決。廃棄食材を使ったレストラン「Instock」
FAO(食品農業機関)の調査によると、世界の食料生産量の3分の1にあたる約13億トンの食料

“課題先進企業”だからできること。社会起業家×楽天がテクノロジーで課題解決
「社会をよくしたい熱い想いがあるが必要なスキルを持つ人や資金が足りていない」という社会起業家と楽天社員が協働するRSA。参加した5団体が楽天との協働でどう変化したのか、そして楽天がRSAを開催するに至った経緯を取材しました。

ロンドンのイルミネーションがクリスマスに贈る、私たちへのメッセージとは?
活気を見せるロンドンのクリスマス。その中でもひときわ賑わっているのが、流行最先端のファッシ

ダイアログ・イン・ザ・ダークが作る、分断のない世界。暗闇の中で“見た”ものとは
「人は視覚がなくなると、五感以上の感覚を呼び戻す」。そんなダイアログ・イン・ザ・ダークを体験できる日本で初めての大人向けとなる暗闇の常設会場が11月22日、東京・三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアにオープンしました。

環境とアートと地方創生。瀬戸内の島々で学んだ、私たちが日常で見えていなかったものーE4Gレポート
瀬戸内国際芸術祭が開催されるアートで有名な島々。しかし、その裏には悪質な業者に産業廃棄物が不法投棄され、今もまだ解決していない「豊島事件」があることをご存知でしょうか。豊島と男木島へのツアーレポートです。

これからの資本主義のカタチ。デジタル経済における「プラットフォーム協同組合主義」の可能性
プラットフォームが中央集権化しつつあり、利益のほとんどがオーガナイザーに持っていかれてしまう「シェアリングエコノミー」への疑問が叫ばれる今、注目されている「プラットフォーム協同組合主義」。東京大学で行われたシンポジウムを取材しました。

世界初「サステナブルデータセンターモデル」国内最大規模アクアポニックスが新潟に誕生
「アクアポニックス農法」をご存知だろうか。魚と植物を同時に育てる次世代の循環型農業といわれ

つながりと共助の経済。生協に学ぶ、シェアリングエコノミーの本質
日本全国に約3,000万人の会員を抱える生活協同組合、通称「生協」。生協は、消費者一人ひと

仏教国タイのアップサイクル。廃棄プラスチックから作る僧侶の袈裟
世界的に環境汚染問題として注目されているプラスチックゴミ。いま、世界各国でプラスチックゴミ

いま、地球が燃えている。アマゾンの森林火災をリアルタイムで確認できる地図「Global Forest Watch」
SNSのタイムラインが、アマゾンの森林火災の写真と「#PrayforAmazonia (ア