Tag Archives: エシカル

歪んだパール、アワビの殻を材料に。長崎・壱岐の島のエシカルアクセサリー「kikirico」
長崎のアクセサリーブランド「kikirico」は、壱岐の島の魅力ある自然素材を使ったアクセサリーを創作しています。普通は捨てられてしまう素材を使って作られたアクセサリー。そこに込められた想いとは?

「正しさ」を一方的に定義しない。社会課題解決のための共創プラットフォーム「THE VOTE」始動
社会課題解決に取り組むクリエイティブインターフェース「THE VOTE」が始動しました。新世代の活動家も参加する本プラットフォーム。先行公開として、ARとファッションを掛け合わせた取り組みをスタートさせています。

【わかる、えらぶ、エシカル#7】地域経済や働き手を応援できる。 「地元生産加工」「就労支援」商品を買おう
「エシカル消費」という言葉を知っていますか? エシカル消費とは、人や社会、環境に配慮した消

心地よい自然なつながりを。エシカルに取り組むファッションブランド【Design for Good 〜つながりのリ・デザイン展〜トークライブレポVol.2】
IDEAS FOR GOODでは、自分が自然や人とどのような「つながり」をもっているのかを

どんな肌色にも馴染むエシカルな日焼け止め。世界的テニスプレイヤーがプロデュース
「どんな肌の色であっても、本来の肌を見せ、肌を覆い隠すようなことはしたくないはず」 米国の

【7/10オンライン開催】これからのエシカル消費とは?みんなで考えよう明日からできること
【エールマーケット(Yahoo!JAPAN運営)× IDEAS FOR GOOD 共同企画

エシカルファッションの基本のキを学べる講座、オンラインで開催中
「エシカルファッション」という言葉を耳にする機会が増えてきた。2019年に実施された調査に

印字された農場名を入力すると、鶏の平飼い農場にVRでリモート訪問できる卵パック
場所に関わらず、大体の都市では世界中のものが気軽に食べられるようになった昨今、食の安全や動

廃棄ペットボトルとトラックの幌からできた、FREITAGのスポーツバッグ
スイスのバッグブランドFREITAGが、トラックの幌と使用済みペットボトルからできた新作スポーツバッグを発表しました。

イギリスで「エシカル・ヴィーガニズム」を理由に差別することが違法に
2020年1月3日、イングランド東部にある町ノリッジの労働裁判所は、エシカル・ヴィーガニズムは哲学的信念であり、2010年平等法によって守られるべき対象であると裁定。雇用主は宗教または信条、人種、性別、妊娠、性別を含む9つの特性を理由に差別をすることが違法とされ、今回はエシカル・ヴィーガニズムもその特性に当てはまると判断された。

【まとめ】クリスマスをサステナブルに過ごすアイデア9選
気候変動に対する関心が急激に上がった2019年。今年は、いつもよりちょっぴりサステナブル&エシカルにクリスマスを過ごす方法をまとめています。

サーキュラーエコノミーを実現する、環境に優しいエシカルスマホ「Fairphone3」
オランダ発のスタートアップ企業Fairphoneは、サーキュラーエコノミーを実現するスマートフォンを2013年に発売して以来、人や環境に優しいスマートフォンとして認知を拡大しています。ユーザーが故障した部品だけを交換することで、同じスマートフォンを長く使い、E-wasteやCO2の削減につながります。

エンタメにも動物福祉を。ドイツのサーカス団、生きた動物の代わりに3Dホログラムで演出
ドイツのサーカスCircus Roncalliが、生きている動物の代わりに3Dホログラムで

【イベントレポート後編】「ゼロ・ウェイスト認証制度」を初公開。ファッションレボリューション2019
2013年のラナ・プラザビルの崩壊事故から6年目の4月24日、公平、安全、明確で透明性のあ

【イベントレポート前編】サステナブルなファッションのあり方を考える、ファッションレボリューション2019
「ファッションのあり方をもう一度考えてみよう。」 2013年に起きたバングラデシュで起きた

【JAPANソーシャルビジネスサミット2019レポ後編】地域の金融機関にみる、日本の金融のこれから
2019年3月17日(日)、『JAPANソーシャルビジネスサミット2019』が開催され