Tag Archives: エシカル
廃棄ペットボトルとトラックの幌からできた、FREITAGのスポーツバッグ
スイスのバッグブランドFREITAGが、トラックの幌と使用済みペットボトルからできた新作スポーツバッグを発表しました。
イギリスで「エシカル・ヴィーガニズム」を理由に差別することが違法に
2020年1月3日、イングランド東部にある町ノリッジの労働裁判所は、エシカル・ヴィーガニズムは哲学的信念であり、2010年平等法によって守られるべき対象であると裁定。雇用主は宗教または信条、人種、性別、妊娠、性別を含む9つの特性を理由に差別をすることが違法とされ、今回はエシカル・ヴィーガニズムもその特性に当てはまると判断された。
【まとめ】クリスマスをサステナブルに過ごすアイデア9選
気候変動に対する関心が急激に上がった2019年。今年は、いつもよりちょっぴりサステナブル&エシカルにクリスマスを過ごす方法をまとめています。
サーキュラーエコノミーを実現する、環境に優しいエシカルスマホ「Fairphone3」
オランダ発のスタートアップ企業Fairphoneは、サーキュラーエコノミーを実現するスマートフォンを2013年に発売して以来、人や環境に優しいスマートフォンとして認知を拡大しています。ユーザーが故障した部品だけを交換することで、同じスマートフォンを長く使い、E-wasteやCO2の削減につながります。
エンタメにも動物福祉を。ドイツのサーカス団、生きた動物の代わりに3Dホログラムで演出
ドイツのサーカスCircus Roncalliが、生きている動物の代わりに3Dホログラムで
【イベントレポート後編】「ゼロ・ウェイスト認証制度」を初公開。ファッションレボリューション2019
2013年のラナ・プラザビルの崩壊事故から6年目の4月24日、公平、安全、明確で透明性のあ
【イベントレポート前編】サステナブルなファッションのあり方を考える、ファッションレボリューション2019
「ファッションのあり方をもう一度考えてみよう。」 2013年に起きたバングラデシュで起きた
【JAPANソーシャルビジネスサミット2019レポ後編】地域の金融機関にみる、日本の金融のこれから
2019年3月17日(日)、『JAPANソーシャルビジネスサミット2019』が開催され
大事なのは楽しむこと。EARTH MALL with Rakutenが考える、サステナブルな買い物のはじめかた
大量生産・大量消費時代の負の遺産として食料廃棄や資源不足など様々な社会問題が取りざたされる
【ベトナム特集#6】古くからある伝統に“モダン”を。職人と若者をつなぐスローファッション「Kilomet109」
いま、世界にはファストファッションが溢れている。リーズナブルで着こなしやすい、いまどきのフ
思いやるから、エシカルになる。代官山の小さなショップで母の日ギフトを見つけよう
5月13日は、母の日だ。毎年この時期になると、母親の喜ぶ顔を思い浮かべながらギフト選びを楽
オレオのカカオが変わる。より環境を大切にした農家を応援へ
子どもから大人まで多くの人に親しまれるビスケット、オレオ。メーカーである米モンデリーズ社は
It’s Fresh! 置くだけで野菜とフルーツを長持ちさせるフィルターが登場
仕事帰りに寄ったスーパーで、半額になっているバナナに目が留まる。「明日からの朝ごはんにしよ
鶏の健康をウォッチし、改善できるように。マクドナルドが取り組む動物福祉
マクドナルドといえば、世界を席巻するファストフードチェーンの帝王だ。世界中で量産し莫大な富
デンマーク育ちの日本人デザイナーが考えるエシカルなファッションと生き方
誰だって、“おしゃれ”で“かっこいい”ファッションが好きなはずだ。そのファッションがたまた
【まとめ】自分だけでなく世界にも彩りを。ファッションから社会を良くするアイデア12選
私たちが流行りのファッションを安く楽しめる一方で、服を生産するには大量のエネルギーや水、化