Tag Archives: 社会

勤務シフトは従業員自身が決める。チェコの働き方改革、製造業やサービス業にも波及するか

チェコの議会で、すべての労働者が自分の勤務スケジュールを決定する選択肢を要求できる労働規則の改正案が採択されました。業種を問わず進むこの変化は、労働者と雇用主にどう影響するのでしょうか。

テレビと人間

英ウェールズ、政治家の「嘘」を罰する法律を可決

イギリスのウェールズで、2026年から故意に嘘をついた政治家に対して罰則を行う法案が可決されました。民主主義に必要な政治家への信頼を取り戻すための一歩となるのでしょうか。

スーパーブロック

歩きやすさが街の多様性を育む。バルセロナ・スーパーブロックの現在地

世界中から注目されているバルセロナの「スーパーブロック」プロジェクト。環境改善や大病予防にも効果的と言われる施策ですが、実際に現地の反応は?現地在住者が、その効果や課題をレポートします。

Image via Shutterstock

韓国の気候変動対策に違憲判断。アジアで初めての歴史的判決

韓国で将来世代の権利侵害防止を目的に4年におよぶ訴訟が行われた結果、政府に現在の気候変動対策の見直しを命じる判決が下されました。これはアジア初の歴史的判決です。

インベーター

小さな芸術を探そう。パリを“歩きたくなる街”にする、ストリートアート「Flash Invaders」

ウォーカブルシティとして世界的に有名なパリ。パリはなぜ「歩きたくなる」街なのか?パリで大人気のストリートアートから考察しました。

Image via Shutterstock

IKEAが中古家具だけを売るサイト「Preowned」をオープン。顧客間で自社製品の再販が可能に

IKEAが自社製品の中古品だけを販売するサイト「Preowned」をローンチしました。マドリードやオスロで試験運用が開始されているこのサイトは、2024年末までには世界中で展開される予定です。

ウクライナの“戦時”サーキュラーエコノミーを考える。世界循環経済フォーラムの議論から

戦争が続くウクライナでは、戦時中、そして戦後の復興に向けて独自のサーキュラーエコノミーのあり方が議論されています。世界循環経済フォーラムのセッションをもとに、そのポイントをまとめました。

子供たちが走り回る

必要な資源は「現状の30%」だけ。世界85億人の生活水準の適正化が可能と研究で判明

「経済成長に依存せずとも、全世界の人々に適正な生活水準を提供しつつ、貧困を終わらせることが可能」という研究結果が明らかになりました。

まちの果実は、みんなのもの。果物マップで地域のつながりを作るLAのアートコレクティブ

ロサンゼルスのアートコレクティブが、公共空間にある果樹の位置を示す、地図を作りました。地図は無料で提供し、人々が果物を積極的に手に取りながら、地域への関心を高められるよう、働きかけています。

菌が“育てる”未来の家?宇宙研究がサステナブルな建材の可能性を拓く

菌で家を育てよう。そんな驚きのアイデアを見出したのは、宇宙開発の研究チームです。資源が少ない月や火星で生き抜く方法は、地球上での持続可能な暮らし方に大きなヒントを与えてくれます。

音楽にカラフルな装飾。最期を祝う“ポジティブな葬儀”がイギリスでトレンドに

あなたは棺の周りで、人々に涙してほしい?それとも会場全体が笑顔に包まれていてほしい?イギリスでの葬儀のトレンドは、私たちが「よりよく生きること」を思い起こさせてくれます。

辞書を読む高齢の男性

「高齢者」は「熟練者」。老いにまつわる用語をアップデートするThe Aging Index

老いにまつわる用語をアップデートする索引「The Aging Index」をご紹介。高齢者は「熟練者」に、老いぼれた/ぼけたは「リラックスしたテンポ」に──少し言葉を変えてみると、印象が変わります。

森の恩恵をすべての人に。14都市を囲む、ポーランドの「ソーシャル・フォレスト」とは

ポーランドの人口の36%が暮らす、国内14の都市。その周りに「社会の森」が作られる計画が発表されました。そこでは、キノコ狩りやサイクリングなどを楽しめるようです。

デジタル通貨でベーシックインカム。タイの約5,000万人が対象に

タイが、約5千万人の国民に、デジタル通貨を支給すると発表しました。低所得の人々を対象とし、同国の経済を活性化させる狙いがあるといいます。

「広告は、視覚汚染である」スイスの町が街頭広告を全面禁止に

スイスのベルニエ市は、視覚的汚染を防ぐための措置として屋外広告を全面的に禁止することを発表しました。これは消費者へのプレッシャーや環境負荷を背景に、決定されたものです。

廃棄食材を救うオランダの人気レストラン「Instock」が店じまい。事業転換にかけた想いとは

廃棄食材を使った料理を提供するレストランとして、オランダで人気を博したInstock。彼らはすべての店舗を閉店することを決めました。その背景には、彼らが見据える大きな展望がありました。