All posts by 小松航大

Empa

スイスの研究者が考案した「紙とインクの電池」

身の回りのさまざまなモノに使用されていながら、実はリサイクルが進んでおらず環境への影響が小さくない電池。そんな電池が「紙」からできるかもしれません。

レシピ本なのに、食べ物の写真が一切載ってない「No bees. No food.」の秘密

スウェーデンの食品ブランドが、「食材や料理の写真やイラストが載っていないレシピ本」を制作しました。一流のシェフや料理家のレシピが載っているその本に、「食べ物」の写真だけがない理由とは──。

BlocPower

ニューヨーク、急成長する「気候テック」への就職率を上げて治安の改善へ

銃犯罪の多いブルックリンの町の治安を改善する──その方法は、雇用を生み出すことでした。これまで1,500人以上が雇用され、実際に犯罪率が低下したという研修プログラムは、一体どのようなモノなのでしょうか?

Null Stern Hotel

プライバシーゼロなのに大人気。壁も屋根もないホテルがスイスにできた理由

1泊4~5万円のホテルと聞けば、そこそこ豪華な部屋を想像する人も多いと思います。しかし、スイスに新たに誕生したこのホテルは、壁も天井もなく、さらにはガソリンスタンドの横にあります。その理由とは……?

深刻な干ばつに対応するイタリア。美容室で「髪を洗う回数」を制限へ

イタリアで深刻な干ばつの対策として、北部の小さな町で「シャンプーの回数を1回に」という条例ができました。これによって果たしてどれほどの効果が期待できるのでしょうか?

命を救えるNFT

精巣がんの予防に。ゲーム参加で「命を救えるNFT」

若い男性の多くがかかるという精巣がん。早期発見で治るこの病気の予防を促進しようと、NFTを使ったあるプロジェクトが立ち上がりました。NFTを購入した人が、ゲームを通して、自身の睾丸をチェックすることを習慣づけられるという仕組み。日々の習慣にすることで、身体の異変に気付き、それが精巣がんの予防になるということです。

green landry cafe

地域の人が集い、楽しめる循環型コインランドリー「Green Laundry Lounge」

米国に誕生した、環境に優しいコインランドリー。地球環境に配慮した洗濯ができるだけでなく、地産地消の食材を使用したカフェのほか、待ち時間を楽しみながら地域の人々とつながれる様々な仕掛けがあります。

9,000万人が視聴。バングラデシュの「料理動画」が地域をよくする理由

フォロワー数420万人のYoutubeの料理動画は、レシピを紹介する、一般的な料理動画ではありません。動画を制作しながらバングラデシュの村の経済を活性化させ、雇用を生み出す。その仕組みとは……?

pulse for good kiosk

すべての人の声が聞こえる社会に。高齢者も障害者も感想をシェアできるハードウェア

障害者や難民の人のための施設や手頃な価格の住宅ユニット、生活困窮者への食糧提供……私たちの

アプリ

猛暑にも台風にも慣れたあなたへ。今、あえて「異常気象」をアラートするアプリを入れる理由

気候変動や異常気象──といった言葉を耳にすることが多い今、異常な状態に「慣れて」しまった人も少なくないのではないでしょうか。そこで誕生したのが、各地域の気候の異常さを知ることができ、また異常を報告できるアプリです。

電気は歩いて生み出せる。アフリカの青年起業家が考えた、エネルギー不足の解決法

電気がない環境で育った西アフリカの1人の青年。彼は、「歩行者や車の振動」でエネルギーをつくる方法を発明しました。天候にも左右されず、多くの人々に電気を届けることができるこの新たな発電方法は、どのようなものでしょうか?

AlcoholicVodka

飲酒「しない」ことを勧める、スウェーデンのウォッカブランド

お酒が飲みたくなるラベルではなく、飲みたく「ならない」ラベルを通し、ウォッカの危険性を訴えるAlcoholic Vodka。透明性を大事にするブランドによる新たな試みは、どのような影響を与えるのでしょうか。

new-tab22

捨てられた貝殻をインテリア雑貨に。韓国とイギリスのアートデュオ「Studio newtab-22」

カキやムール貝……私たちに馴染みのある貝ですが、その殻が今廃棄物として問題視されています。その貝殻を活用すべく立ち上がったのが、粉状にした貝殻から新素材を生み出し、インテリア雑貨を作るプロジェクトです。

観光客

否定的なレビューが観光地を守る?フランス生まれ、環境保護のための「悪口ボックス」

オーバーツーリズム(環境公害)に陥っている観光地について、あえて“否定的な”レビューを投稿するキャンペーン「Hate to Protect」。誰も傷つけない口コミで、自然を守ります。

耳のイラスト

音を「目で」楽しむ。耳が不自由な人のためのPodcast番組

Podcastの醍醐味といえば、話し手の気持ちや場の雰囲気が伝わる独特の空気感。文字起こし情報だけでは伝わりづらいPodcastの面白さを、耳の不自由な人にも楽しんでもらうには?そんな発想から生まれた番組があります。

Colorful solar panel

「まるでステンドグラス」なソーラーパネルが登場。自然素材で環境問題を解決するアート作品へ

“黒くて無機質”そんなソーラーパネルのイメージを覆す、カラフルなソーラーパネルがオランダで生まれました。有害物質を含まない、オーガニックな素材のみを使用し、さらに簡単に分解・組み立てができるつくりになっています。