Tag Archives: ツーリズム

「アフリカへ帰れ」黒人系へのヘイト投稿を逆手に取った観光PR
ヘイト投稿に使われる #gobacktoafrica タグをジャックし、アフリカの美しい風景を投稿するタグへ。「人類は皆アフリカから来たんだ。アフリカに帰ろう。」そう言いたくなるような旅行会社のPRが秀逸です。

フィンランドの現地ガイドによる、北欧流の「幸せ」を自宅で体験できるバーチャルツアー
フィンランドからハピネスガイドが、自宅での幸せの見つけ方や心の落ち着け方をレクチャーしてくれるオンラインツアーが5月20日よりスタートします。

自宅にいながら旅したい人へ。フェロー諸島の住民によるリモートツーリズム
デンマークの自治領であるフェロー諸島。北の海にぽつんと浮かぶ、人口5万人に満たないこの島々

日本発、ハラルもヴィーガンも見分けられる食品表示。誰もが食を楽しめる環境づくりとは
国際観光振興機構の調べによると、2019年の訪日外国人数は3188万2千人。前年比2.2%

新興国で気づく、「自分」という価値。新興国ソーシャルベンチャー共創プログラム―E4Gレポート
新興国で活躍するベンチャー企業と夢中になって仕事をしてみたい、自分の力を試してみたい、観光

【10/8イベント開催!】アジア一幸せな国ベトナムから、本当の「豊かさ」を考える夜
「体験すればするほど、世界の問題がジブンゴト化する」というコンセプトではじまった「Expe

【7/19イベント開催】地方で「旅するように働きたい」人集まれ!鹿児島・南九州のソーシャルイノベーターに会う夜
\地方×副業×ソーシャルイノベーション!/ IDEAS FOR GOODがローンチした、社

“体験”からソーシャルグッドを学べる、IDEAS FOR GOODの新サービス「Experience for Good」リリース!
2019年7月8日(月)、IDEAS FOR GOODはソーシャルグッドな“体験”ができる

「Life Journey〜人生の旅を感じる7日間〜」 inカンボジア!“わたし”と向き合い、見つける旅
日々の生活の中で、自分自身の感覚に浸る時間が、私たちにどれだけあるだろう。ただひたすら心が

「旅するように働く」体験プログラム in 鹿児島・南九州!地域で自分の仕事の可能性を探そう
2019年の夏は、鹿児島県南九州市にある廃校「リバーバンク森の学校」へと足をのばし、“働き