Tag Archives: 環境

これ一つで「シャワー時のストレス」も「水のムダ」も解決。Livin Showerで快適バスタイムを
はやく汗を流してしまいたい。それなのに、バスルームにかけ込みシャワーのコックをひねると、出

フォルクスワーゲンとテスコが提携。スーパーの駐車場がEV充電スポットに
エネルギー効率が良い、走行による騒音が少ない、排気ガスによる大気汚染がない、などの利点から

世界初、ルクセンブルクが全国で公共交通機関を無料化へ
ルクセンブルクは世界で初めて、電車、トラム、バスなどの公共交通機関の乗車賃を無料にする。こ

成分の6割が水。「コスト半分、航続距離2倍、排ガスゼロ」を実現する自動車燃料が登場
イスラエルとオーストラリアのスタートアップElectriq~Global(エレクトリックグ

【ベトナム特集#7】地元っ子おすすめ!プラスチックフリーを掲げるおしゃれなハノイのカフェ・レストラン3選
「ガイドブックに載っている観光地に飽きてしまった」「地元の人行きつけのお店を訪ね、ローカル

漁業ゴミで燃料をつくる。ノルウェーの海運会社が仕掛けるエコなクルーズの旅
クルーズ船の旅が人気だ。いま世界では、300隻ものクルーズ船が存在している。綺麗で快適な、

効率は自然繁殖の100倍。サンゴ礁を救うのは、オーストラリア生まれの海中を泳ぐロボット
南国の海に広がる、色とりどりのサンゴ。多くの生物が住み処をつくる、海洋生物の宝庫だ。しかし

【ベトナム特集#3】とっておきの「旅の思い出」だけを売るショップ“Collective Memory”
ベトナムの首都ハノイのショッピングストリートに、個性的で目を惹くショップがある。ローカルな

サーキュラーエコノミー賞も受賞!鶏の羽を再利用した、サステナブルな断熱包装
イギリスのスタートアップAEROPOWDER社が、食用鶏の羽を再利用した世界初の断熱包装「

米国のスタートアップ Vessel Works、カフェでステンレスマグの無料貸し出しを開始
通勤途中にカフェでコーヒーを買い、紙カップを片手に出勤…… 。そんな日常のありふれた光景が

【ベトナム特集#1】旅しながら、ゴミ問題を解決する。次世代のノマドスタイルを実践する「Zero Waste Saigon」
ベトナム最大の都市ホーチミン(旧名サイゴン)にあるZero Waste Saigon。世界

漁業をもっと効率的に、サステナブルに。スタンフォード大が開発した「最も漁業に適した場」を探すソフトウェア
魚は、私たち日本人が昔から食してきた海の恵みだ。店頭には毎日、新鮮なたくさんの魚が並ぶ。し

青果版フランス革命?大手スーパーカルフールが開く「規格外野菜のブラックマーケット」
地元の農家が集まる小さな市場に行くと、個性あふれる野菜や果物が並んでいることがある。普段ス

化石燃料も電池もいらない。「イオン風」で飛ぶ世界初の飛行機をMITが開発
空を飛ぶことは、ずっと人類の夢だった。 ルネッサンスを代表する巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチ

ドイツで始まる、EVバンの企業向け無料レンタルサービス
ドイツのE-モビリティ(エレクトロモビリティ)のためのオープンソースプラットフォーム、「U

発電と節電を同時に実現。建物を冷やして太陽光発電もできるデバイス、スタンフォード大が開発中
スタンフォード大学研究チームが、建物を冷却しながら太陽エネルギーも生み出すデバイスを開発中