All posts by Risa Wakana

Climate Stripe

暑すぎた2023年は何色か?気候変動の“色”が伝える危険信号

このデザインは、世界の平均気温を色で表現しています。2023年には世界の気温が観測史上最高を記録したため、今までで”一番濃い赤”が加えらました。【気温上昇を色で表現するClimate Stripe】

水不足のスペインで作られた、4分しばりの「シャワー専用」プレイリスト

スペインに拠点を置くバルセロ・ホテル・グループは、宿泊客がシャワー中の水の使い過ぎに注意できるよう、“シャワー専用プレイリスト” 「Song 4 Showering」をSpotifyで公開しています。

子供が笑う

インドネシアの学校が、食堂の壁を一面「黄色」に塗ったワケ

ハエが媒介する菌によって、インドネシアの子どもは病気にかかってしまうことがあります。この社会課題解決のカギは、黄色い塗料です。

飛行機

デンマーク、すべてのフライトの乗客から「グリーン税」徴収となるか

デンマーク政府はすべてのフライトに「グリーン税」を導入する新たな案を発表しました。歳入を活用し、水素やバイオ燃料などの持続可能な燃料のみですべて国内便を運航できるよう航空業界のグリーン転換を目指す予定です。

芳香剤

森林火災を啓発する、アルゼンチンの「山火事の匂いがする」芳香剤

森林浴の香りが変化する日が来るかもしれません。実際、南米アルゼンチンのグリーンピースでは、現代の森を象徴する香りの車用芳香剤を開発しました。【山火事の香りの芳香剤】

パン屋

払える人が、払える分だけ。フランスの「値札のない」パン屋

Mamatte Bakeryというフランスのパン屋チェーンでは、物価高対策としてユニークな取り組みをしています。

マクドナルド

インドのマクドナルドが、「色味控えめ」メニューを見せる理由とは

インド・マクドナルドは、色弱の消費者がより利用しやすく、楽しく注文できるよう新しいイニシアチブを始めました。

ピザ

家事疲れや急な訪問にも。ドミノピザ、ハプニングに対応できる無料の「緊急ピザ」提供

日常の中の「緊急事態」の救世主となるのが、アメリカのドミノピザが始めたキャンペーンです。電車遅延や家事疲れにも対応。【Emergency Pizza(緊急ピザ)を無料でお届け】

全米初。カリフォルニア州のすべての大企業が炭素排出量を公表へ

アメリカ・カリフォルニア州で、画期的な法案が成立しました。シリコンバレーの企業も影響を受けます。【カリフォルニア州のすべての大企業が「炭素排出量」を公表へ】

宮島

広島県・宮島が始めた「1人100円」の訪問税。行くだけで地域の文化と環境に貢献へ

広島県廿日市市は宮島を「住んでよし、訪れてよし」の持続可能な観光地域にすることをめざしています。その一部として、2023年10月1日より、訪問税が導入されます。

空間

社会復帰を目指す受刑者のための「トラウマケア」ハウス、アメリカに誕生

アメリカ・コロラド州にあるProvidence at the Hightsというアパートがあります。このアパートはトラウマ・インフォームド・デザイン(TID)という居住者のユニークなニーズを反映した設計になっています。

バルセロナ

歩行者にやさしい街の経済効果とは?「車のない街」バルセロナを歩く

世界中の都市の中心部では、歩行者や自転車などを中心にした道をつくる“カーフリーシティ”に転換する動きが広まっています。今まで自動車中心だった道路を、歩行者視点から再設計することによって、より安全な場所に変えると同時に、大気汚染や騒音公害を大幅に削減できることが示されています。

ブラジルで最も持続可能なマクドナルドが誕生。エコな店舗のデザイン設計とは

ブラジル・サンパウロの中心地に、「ブラジルで最も持続可能なマクドナルド」が誕生しました。木々にインスピレーションを受けており、生物の構造や機能を観察・分析し、そこから着想を得て新しい技術に応用する「バイオミメティック」というアプローチを採用しています。

生理用品

スペイン・カタルーニャ州の薬局で「オルタナティブ」な生理用品を無料配布へ

スペイン・カタルーニャ州では、月経のあるすべての人がサステナブルな生理用品を無料でもらえる取り組みをはじめます。事前にアプリをダウンロードし、アプリ内に表示されるQRコードを提携薬局で見せることで、月経カップ、布ナプキン、吸水ショーツの3つの選択肢から好きな製品を受け取ることができます。2024年の第1四半期から実施される予定で、所得に関係なく、月経のあるすべての人が対象です。もちろん、ノンバイナリーやトランス男性で月経がある人もプログラム内に含まれています。

きのこ

自然のリサイクル屋?建設の“ごみ”をバイオ素材に変えるキノコ

今まで廃棄物としてしか扱えなかった解体瓦礫を、循環できる仕組みが開発されました。なんと、キノコの真菌がごみを“食べる”ことで建築廃棄物を分解できるようになりました。

サーモン・アイ

北極圏の湖のど真ん中に浮かぶレストランで、6時間かけて食事をする意味

6時間かけて食事をする。こう聞いたら、あなたはどんな印象を持つでしょうか?これは、ノルウェー西部のフィヨルドが連なる大自然の中にオープンしたレストラン「Iris」で“夕食”を食べるのにかかる時間です。