Tag Archives: サーキュラーエコノミー

CircularX

【第9回:12月21日開催】「サーキュラーエコノミーとPaaS(製品のサービス化)」オンライン学習プログラム Circular X

Circular Economy Hubで2021年4月から開催しているオンライン学習プログラム「Circular X(サーキュラーエックス)」シリーズ。第9回のテーマは「サーキュラーエコノミーとPaaS」です。

店舗内観

スターバックスが日本初の「環境配慮型ストア」を皇居外苑にオープン

都市の中のオアシス、皇居外苑に、新たな「日本初」の称号を持つスターバックス店舗が登場しました!2021年12月1日にオープンした、スターバックスコーヒー皇居外苑和田倉噴水公園店です。

街と人とともに進化する。7年目を迎えた世界初ゼロウェイストレストラン・Silo Londonインタビュー

世界初のゼロウェイストレストランであるSilo。ブライトンからロンドンに拠点を移し、2021年で設立7年目になります。彼らの今までどんな道筋を辿ったのか、現地で取材しました。

人々の生活と地球環境を豊かにする「ウェルビーイング・エコノミー」とは【ウェルビーイング特集 #37 新しい経済】

世界各地で「ウェルビーイング・エコノミー」を促進するグローバルな組織・Wellbeing Economy Alliance。「ウェルビーイング・エコノミー」とは何なのか、どのように広められているのか。彼らの活動の背景と実態をメンバーに伺いました。

第8回CircularX

【第8回:11月16日開催】「サーキュラーエコノミーと建設」オンライン学習プログラム Circular X

Circular Economy Hubが毎月開催しているオンライン学習プログラム、「Circular X(サーキュラーエックス)」シリーズ。第8回となる今回のテーマは、「サーキュラーエコノミーと建設」です。

建築

約100種類のバイオ素材でできた、オランダの家

2021年10月にオランダで開催された、北欧最大のデザインイベント「Dutch Design Week」に登場した、“ほぼ100%バイオ素材でできた家”。なんと、この家でバイオ素材でないのは、金属製ネジ止めと窓ガラスだけです。

Photo: Pizza 4P’s

ゼロウェイスト達成率9割。廃棄物ゼロレストラン7つのアクション | 店舗デザイン編【Pizza 4P’s「Peace for Earth」#13】

第13回目である今回の「Peace for Earth」は、引き続きPizza 4P’sカンボジア店について紹介します。前回の記事では、カンボジア店オープン後の具体的なアクションを中心に紹介してきましたが、今回はカンボジア店を作り上げる上で意識した「いかにゼロウェイストを店舗デザインに組み込むか」について取り上げます。店舗で実際に使う建材や、スタッフが身につけるユニフォーム、レストランに欠かせない小物など、ありとあらゆる場面でゼロウェイストを意識。カンボジアでのゼロウェイストレストラン実践の舞台裏をシェアします。

人々と経済

経済成長は目的ではなく結果でいい。広井良典先生に聞く、人類と経済のこれから【ウェルビーイング特集 #34 新しい経済】

限りない成長を前提としてきた資本主義がいよいよ限界を迎えはじめている今。私たちはこれから何を大切に経済や社会を作っていけば良いのか?京都大学 こころの未来研究センターの教授を勤める広井良典先生に聞きました。

経済概論

誰のための「経済」?資本主義の向かう先【ウェルビーイング特集 #33 新しい経済】

経済はこれまで成長を正義とし、経済成長こそが、私たち人類を幸せにすると考えられてきました。一方で近年、その限界を指摘する声が広がっています。資本主義経済をめぐる論争が、気候危機や社会的不平等、生物多様性の損失などさまざまな世界の諸問題への議論に発展しています。地球の許容量を超えて、私たちの経済活動の影響力が大きくなってしまった今、このままの手段を続けて行っていいのでしょうか。

Photo: Pizza 4P’s

ゼロウェイスト達成率9割。廃棄物ゼロレストラン10のアクション【Pizza 4P’s「Peace for Earth」#12】

第12回目である今回の「Peace for Earth」のテーマは、「ゼロウェイスト」に焦点を当てます。Pizza 4P’sは2021年7月、海外初出店となるカンボジアの店舗を、首都プノンペンにオープンし、その店舗コンセプトをゼロウェイストとしたことは第9回目の記事「1日180キロのごみを出す飲食店が、カンボジアで「廃棄物ゼロレストラン」をつくるまで」でも紹介しました。以前の記事では、カンボジア店をオープンさせるまでの過程を主に紹介してきたが、今回の記事では、オープン後の具体的なアクションを中心に紹介し、カンボジアでのゼロウェイストレストラン実践の舞台裏をシェアします。

京北

里山の暮らしに学ぶサステナビリティ。京都・京北で見た、人と自然の共生ーE4Gレポート

自然と共生する知恵や文化が残り、循環を生み出す里山の暮らしが、今もまだ生き続けている場所があります。京都駅から山道を北上し、ローカルバスに揺られることわずか1時間。そこにあるのは京北という緑豊かな美しい里山です。京北では平安京の時代から林業が栄えており、今でも林業・農業に代々携わっている人々の豊かな里山のエコシステムが残ります。それはまさに、江戸期から変わらない循環型の暮らしです。

CircularX7

【第7回:10月26日開催】「サーキュラーエコノミーと食」オンライン学習プログラム Circular X

Circular Economy Hubで毎月開催しているオンライン学習プログラム「Circular X(サーキュラーエックス)」シリーズ、第7回目のテーマは「サーキュラーエコノミーと食」です。

アルメーレのアップサイクルセンター

起業家たちがこぞって入居するリサイクルセンターとは?オランダの循環経済に学ぶ

多くの街、自治体にあるのは資源回収のリサイクルセンター。しかし、オランダ・アムステルダムの東隣、アルメーレ市にあるリサイクル施設は「アップサイクルセンター」と呼ばれています。

「横浜ヴィーガンラーメンプロジェクト」植物性・地産地消・食品ロス削減を同時に実現へ

横浜市内の学生のアイデアから動き出した地域循環プロジェクト「横浜ヴィーガンラーメンプロジェクト」。サーキュラーエコノミー実現に向けた地産地消の実証実験とも言える新たな試みの背景にある”気づき”とは?

上海スタバ

スターバックス、サーキュラーエコノミー型店舗を上海にオープン

同社は2021年9月、アメリカとカナダ以外では初となるGreener Storeを上海にオープンすると発表。Greener Storesは、スターバックスが2018年にWWF(世界自然保護基金)と協力して立ち上げた枠組みで、環境に優しい店舗を設計、建築、運営することを目的としています。すでにアメリカとカナダでは2,300店舗以上のGreener Storesが誕生しており、同社は2025年までにこの数を、全世界で10,000店舗にまで増やそうとしています。

海藻からできたパッケージ

開発のきっかけは洪水。インドネシアの食べられる海藻パッケージ素材とは?

インドネシアでは、毎年パッケージの廃棄物が原因で大洪水が起こっています。海藻からできた食べられるパッケージは、そんな課題を解決に導いてくれるかもしれません。