Tag Archives: 社会

家族は幸福か、はたまた束縛か。“特別な絆“を超えたゆるやかな生き方を探して

「家族」とはどんな存在でしょうか。近代家族の成り立ちから、世界各国で実践される新しい家族のあり方・暮らし方をみることで、より多くの人が自由に生きられる方法を探ります。

子供服

【3/26開催】「サーキュラーエコノミーがアップデートする子ども向け製品市場:アパレル業界の取り組みより」オンラインイベント〜Circular X〜

Circular Economy Hub がお届けするオンラインイベント「Circular X(サーキュラーエックス)」。2024年3月のテーマは、「サーキュラーエコノミーがアップデートする子ども向け製品市場〜アパレル業界の取り組みより」です。

拍手をする女性たち

米・ミネソタで誕生した、州史上初「全員女性」の議会

2023年冬、アメリカのセントポールで州史上初の「全員女性」の市議会が誕生しました。政治は男性がするもの。そんなステレオタイプを壊し次の時代へ向かう、大きな一歩です。【国際女性デー】

図書館の外観

親子で遊び、学ぶ。メルボルンの「子ども中心設計」図書館

オーストラリア・メルボルン市の中心部に「家族で行きたくなる」公共図書館がオープン。先住民の言葉で「メルボルンの知識」を意味するこの施設は、通常の図書館とは異なり、ファミリーサポートが一体化しています。

野菜を持つ女の子

いびつな形、だから良い。節約志向で広がる「ウォンキー・ショッピング」

規格外の野菜や、パッケージが凹んでしまった商品。まだ食べられる・使えるのに捨てられてしまうモノをレスキューする、イギリスで広がるwonkyショッピングを紹介します。

Femtech Fes!の様子

私の「ほしい」を形に。女性の生きづらさを解消するフェムテック最前線

近年急速に拡大している、フェムテック市場。その最前線を見るため、国内外から多数の最先端プロダクトが集結する「Femtech Fes!」に参加してきました。展示されていたプロダクトの一部や、フェムテックの動向などレポートします。

自然派からゼロウェイストまで。ヨーロッパで注目の“スローな”コスメ【欧州通信#25】

スキンケアもなるべく環境負荷の小さいものにしたい……そんな願いを叶える選択肢が欧州で増えています。各国のサステナブルなスキンケアブランドをご紹介します。

格差是正の一手となるか。「富裕税」がいま再注目されるワケ

最近、「富裕税」への関心が再び高まっています。富の二極化に直面する中、富裕層への課税が社会的公正や公共サービスの向上に貢献するのか?過去の事例を振り返りながら、富裕税の利点や課題を探求します。

アート

芸術と科学よ、ヒューマニティが必要だ。NY気候美術館「化石燃料の終焉」展

合理性だけではなく、感情こそが問題を解決へ導くと確信し、2014年にNYで始まった「The Climate Museum(気候美術館)」。高級ブランド街の一角で異彩を放ち、会期延長になるほど話題を呼んでいます。

ロンドンの鉄道路線に新名称。女性や移民の活躍を讃える

2024年秋からロンドンの鉄道6路線に新しい名称が付けられます。発表された新名称は女性、移民、LGBTQ+コミュニティなどの活躍を讃えるものでした。

いつもの食材が、もう食べられなくなる?「最後の晩餐」体験イベント

気候変動が理由となり、身近な食材が食べられなくなる日も近い?アメリカのミネアポリスでそんな食材を使った料理を体験できるイベントが開催されました。

壁を触る人

“見る“だけが旅じゃない。リトアニアの「触って、聴く」街歩きツアー

美しい旧市街が世界遺産にも登録されるリトアニアの首都ビリニュスには、視覚障害を持つ人だからこそ楽しめる「触って、聞く」街めぐりツアーがあります。いったいどんなツアーなのでしょうか?

チューター

小学生の学習パートナーは72歳。高齢者をサービスの受け手から「担い手」に変えるシニアチューター制度

「高齢者」と「子どもの教育」のかけ算で、少子高齢化に伴う問題を払拭しようとする試みが米国で成果を上げています。平均年齢72歳のシニアチューターたちと一緒に勉強した生徒の97%が様々な試験で読解力の向上を示したといいます

上勝町ゼロ・ウェイストセンター

【イベントレポ】ゼロ・ウェイストのまち上勝町で見た、循環型ファッションの最前線

ゼロウェイストのまち上勝町で開催されたイベント「KURU KURU Fashion Market」。服の分解体験や、業界に身を置く人々のリアルな視点から「ファッションの未来」を考えます。

社会正義の日

2月20日は「社会正義の日」。誰にとっても公平な世界をつくる事例7選

2月20日は、国連の定める「社会正義の日」だ。社会正義とは、すべての人々が経済的、政治的、

買い物をする二人

利息は“地域とのつながり”。世界で広がる、時間を取引する「タイムバンク」

「あなたは今、何時間分の貯金がありますか?」もしかしたら数年後、こんな問いが当たり前に投げかけられる世の中がやってくるかもしれません。