Tag Archives: クラウドファンディング
世の中からあきらめをなくしたい──徳島発、高齢者・障がい者に特化した民宿の挑戦
旅行といえば、多くの人が息抜きに利用する定番の娯楽だ。いつもと違う場所への寝泊まり。新しい
「使い捨ては終わらせよう」スウェーデン発の“透明なスピーカー”
スウェーデン発の「透明なスピーカー」が日本に上陸!次々と新たなテクノロジー機器が登場する中、つい使い捨てしがちな消費社会を終わらせる画期的なスピーカーです。
素材や労働環境、製造者までを「語る洋服」。ブロックチェーン活用のスマートタグ
「何が本当に良い製品なんだろう?」服のタグを見れば生産国や素材はわかるけれど、素材の出どころや、工場の従業員の労働実態を詳しく把握はできない。そんな課題を解決する、画期的なスマートタグが開発されました。
デニムがサングラスに大変身。 アップサイクルブランド「Shades of Denim」
履かれなくなったジーンズをサングラスに変身させるアップサイクルブランド「Shades of Denim」が、イギリスで誕生。要らない服の廃棄以外の道を見つけてみる画期的なプロジェクトです。
インドネシアの国民性を強みに。WeCare.idが挑むラストワンマイルのヘルスケア
世界一の島嶼大国、インドネシア。インドネシアが抱える島の数は大小合わせて1万3000を超え
災害時のスマホ電源確保に。手動で発電できる便利デバイス「LIFESABER」
災害時や緊急時にあったらいいなと思うものはなんですか?現在、手動スマホ充電器、浄水器、プラズマライター(サイレン付き)という3つの役割をもった軽量デバイスがクラウドファンディング中です!
問題のない世界より「絶望しなくていい」世界を。GoodMorningが考える、社会をよくするクラウドファンディングとは
GoodMorningが目指すのは、問題があっても「絶望しなくていい世界」を作ること。社会問題を全て解決したいのではない、と代表の酒向さんは言います。いったいどういうことなのでしょうか?直接お話を伺ってきました。
AIが「神」になる未来ってどうなの?イベント“KaMiNG SINGULARITY”で見たもの
「AI(人工知能)が私たちにとっての神様となる未来」と聞いたら、あなたはどんなことを思い浮
生理用品の紙袋包装、「納得して」もらってる?ハヤカワ五味さんが問いかけた想い
毎月女性に訪れる生理。誰にでも同じように訪れているはずなのに、なんとなく大声では生理につい
“見えない、聞こえない、若くない”が力になる。日本初、ダイバーシティのミュージアム「対話の森」
日本初のダイバーシティをテーマとしたミュージアム「対話の森」が、2020年東京でのオープン
マダガスカルとアマゾンの森のなかで共生する農業「アグロフォレストリー」がグッドな二つの理由
シダにツル。うっそうと茂る樹々。どうみても豊かな熱帯雨林にしか見えないが、実は畑である。
廃棄プラスチックと使用済みコーヒー豆で作る機能的なパーカー「Evolution Hoodie」登場
あらゆるものをリサイクルできる時代。逆に言えば、日常捨てているものを資源として活用しなけれ
「主役は楽しむ自分たち。だから子どもたちの笑顔は写さなくていい」カンボジアで見た気持ちいい社会貢献のかたち
ボランティアに参加したことがあるだろうか? 「誰かのために何かをしたい」という心は美しい。
ロンドンの新たな助け合いの象徴。廃棄食品を入れられる、人々のための公共冷蔵庫「フレディ」
人々は、日々驚くほど多くの食べ物を無駄にしている。貧しい国では飢えに苦しむ人が多くいる一方
環境破壊の行く末にある食事とは?残酷な未来を味わえる、絶滅体験レストランで見たもの
もし、食材の生き物たちが絶滅してしまったら。もし、自分が出したゴミがどこかで生き物たちを殺
インド・ラダック地方で守る「地域経済」と「女性の力」。“しあわせの経済”を目指す伝統工芸ショップをオープン
インド北部のラダック地方にて、「観光業と地域経済の共存」と「地域に住む⼥性のエンパワーメン