中東バーレーンが挑む、サステナブルな観光戦略

Browse By

コロナ禍の規制が解け、観光客が増えている日本。

世界中で観光客による公害が問題になるなかで、地域が持つ良さや、環境を守りながら多くの人に来てもらう「サステナブルツーリズム」をどう実現するのか、各地域で議論がされている。

今回は、バーレーンの観光省に所属するH.E Fatima Al Sairafi氏が世界経済フォーラムに寄稿したコラムを紹介する。いま、バーレーンやサウジアラビアなどの「砂漠の国々」の観光業界でまさに行われている独自のサステナブルな取り組みや、私たちにも共通するような葛藤について書かれたものだ。

本当の意味で持続可能な観光は、一地域や、一国だけで成し遂げられるものではない。だからこそ、日本からは少し離れた中東地域からもヒントを得られるのではないか。

(以下、世界経済フォーラムが運営するアジェンダページの「サステナブルな観光のあり方をリードする、中東の取り組み」の全文掲載)


中東のGDPの約9%を占めている観光業は、年平均7.7%の成長が見込まれており、これは、経済全体の成長率2.5%の3倍にもなります。観光業の急成長は、経済的利益をもたらす一方で、環境への課題も生み出しており、この地域の多くの人気観光地は、環境の悪化や、汚染と資源枯渇が深刻化しています。世界全体で見ると、観光部門の温室効果ガス排出量は全世界の総排出量の約8%を占めています。

世界の他の地域と同様に、中東においてもよりサステナブルな観光を促進するイニシアチブが重要視されています。バーレーン、オマーン、ヨルダンなどの国々では、政府と企業が自然や文化遺産を尊重した観光の基盤づくりを進めており、変化に向けた動きがあることは、良い兆しです。

輸送の課題への取り組み

サステナブルな観光を実践する上で主要な課題の一つとなっているのは、輸送がもたらす影響です。観光輸送は、観光部門の排出量の半分を占めており、気候変動に関する国際的な誓約が変わらない限り、2030年までに世界の総排出量の5.3%を観光関連の輸送が占めることになります。輸送が気候変動に与える影響は圧倒的なものですが、それでも中東地域の政府や企業は、歩みを止めることなく、環境に配慮した観光への変革を進めています。

航空産業は特に主要な排出源で、2022年の世界のエネルギー関連の二酸化炭素排出量の2%を占めており、ネットゼロ目標を達成するためには、航空業の脱炭素化への投資が極めて重要です。ドバイに拠点を置くエミレーツ航空は、サステナブルな燃料およびエネルギー技術の研究開発に3年間資金を提供する目的で、2億ドル規模のサステナブルな航空基金を設立しました。これは、サステナブルな研究のために航空会社が単独で行う取り組みとしては、最大のものです。

また、交通部門の脱炭素化を進めるためには、空港自体の脱炭素化も欠くことができません。例えば、バーレーン国際空港の施設は、2022年からカーボンニュートラルを実現しており、サステナビリティを追求するための更なる取り組みが進められています。同空港は、使い捨てプラスチック使用の廃止を予定しており、グリーン空港認証(Green Airports Recognition)制度における年間旅客数800万人~1,500万人のカテゴリーにおいて、シルバー認証を取得しています。さらに、空港カーボン(Airport Carbon)認証プログラムのレベル4を取得した、中東で2番目の空港にもなっています。レベル4の取得には、空港の炭素管理が世界の気候変動対策目標に沿っている必要があります。バーレーン国際空港のサステナビリティに向けた今後のロードマップには、太陽光パネルの設置やターミナルビルのエネルギー効率の向上などが盛り込まれています。

部門全体でよりサステナブルに

観光部門が世界の排出量増加に寄与している要因は輸送だけでなく、商品、宿泊施設、建設、サービスなどの領域も、同部門による排出量の半分を占めています。例えば、ホテルは一般的に、暖房、照明、冷房に大量のエネルギーを消費します。こうした中、エコツーリズムは排出量削減に向けたソリューションになり得るでしょう。

自然保護と地元コミュニティのウェルビーイング(幸福)を促進する「責任ある旅行」に焦点を当てているエコツーリズム。適切に普及すれば、自然を保護するとともに、旅行者の炭素排出量を削減し、地元コミュニティの生活水準を向上させることができます。そのメリットは、環境面だけでなく経済面にも影響を及ぼします。湾岸協力理事会(Gulf Cooperation Councils)に加盟するペルシャ湾岸地域6カ国のエコツーリズム市場は、2021年に5億1,900万ドル規模に達し、今後数年で大幅に成長する見込みです

サウジアラビアの「紅海プロジェクト(The Red Sea project)」は、環境保全と観光を組み合わせることで、乱獲、汚染、マスツーリズムに脅かされている4,000kmに及ぶ紅海のサンゴ礁の保全と再生を目指しています。また、このプロジェクトは、経済の多角化を進める同国に大きな利益をもたらす見通しで、10年後には、その規模が年間53億ドルにもなると見られています。同プロジェクトを通じて、9つの島が特別保護地域に指定され、サウジアラビア沿岸の92の島は手つかずの状態で残される予定です。

他の中東諸国も、エコツーリズムを推進しています。例えば、ヨルダンのダナ自然保護区にあるフェイナン・エコロッジは、贅沢なバケーションの提供に環境保護の観点を組み入れています。ロッジの電力は主に太陽光エネルギーで賄われているほか、スタッフには地元住民の家族を雇用しており、収益の50%以上が地元コミュニティに還元されます。

バーレーンでは、複数の宿泊施設事業者がサステナブルな取り組みを進めています。フォーシーズンズホテル・バーレーンベイでは、庭園の灌水に排水を100%再利用しているほか、環境に優しいクリーニング用品を使用し、エネルギー節減のためリネンとタオルは3日ごとの交換を標準としています。

一方、ヒルトン・バーレーンでは、スタッフの制服にリサイクル素材を使用しているほか、ホテルのレストランで提供するハーブと野菜を、垂直型のスマートガーデンで生産しています。

バーレーンは、エコツーリズムへの投資を持続させるため、海洋とウォーターフロント、MICE(企業会議、インセンティブ旅行、国際会議、展示会)とビジネス、スポーツとレクリエーション、文化と遺産、レジャーと娯楽、メディアと映画、医療とウェルビーイングといった7つの柱から成る観光戦略(2022~2026年)に基づき、取り組みを進めています。エキシビション・ワールド・バーレーンは、クリーンエネルギー生産を推進する同国の方針に従い、サヒール地区で太陽光発電プロジェクトを始動。さまざまな場所に設置した太陽光パネルで再生可能エネルギーを生産し、従来型エネルギーの支出削減に貢献することを目指しています。また、この太陽光パネルは、いくつかの環境要因が考慮され、高品質の断熱基準を満たしたものです。

文化遺産の保護

中東におけるサステナブルな観光は、排出量の削減や、自然界の保護だけを目指すものではありません。この地域に古くからある多様な文化遺産を守ることも、重要な目的です。観光は、効果的に管理されなければ地域の文化を壊してしまう可能性があるため、中東諸国の多くは、伝統と歴史を守るための取り組みを国家レベルで行っています。

バーレーンは、歴史ある都市ムハラクの中心部にある古代市場、スークアルカイサーリア(Souq Al Qaysariya)修復プロジェクトに資金提供しているほか、同国の3つのユネスコ世界遺産に観光客を呼び入れています。バーレーン要塞(Bahrain Fort)は、ペルシャ湾岸の数少ないユネスコ世界遺産の一つで、5,000年以上の歴史を持ちます。同様に長い歴史を持つパーリング・パス(Pearling Path)は、真珠の採取で反映した都市ムハラクで潜水夫たちが使っていた3.5kmの道。最後の一つ、アアリ地区のディルムン古墳群(Dilmun Burial Mounds)は、ディルムン初期の歴史を代表する遺産です。

サウジアラビアも文化遺産の保護に取り組んでおり、632億ドルを投じて、ユネスコ世界遺産トライフ(At-Turaif)を開発するプロジェクトを進めています。トライフは、ディルイーヤにあった第一次サウード王国の歴史的古都で、サウジ王家の最初の拠点でした。この新しい遺産には、水とエネルギー効率の高い新技術が導入される予定です。

今後の展望

中東諸国のサステナブルな観光への道のりは、長く続くものかもしれません。それでも、企業による革新的なプロジェクトと各国政府の戦略的なイニシアチブ、そして、高まるコミットメントが融合することで、この地域は新たなアイデアの拠点として進化していくでしょう。

著者:H.E Fatima Al Sairafi(Minister of Tourism, Ministry of Tourism of Bahrain)
※ この記事は著者の意見を反映したものであり、世界経済フォーラムの主張によるものではありません。

FacebookTwitter