Category Archives: ニュース

パーム油は、コーヒーで代替できる。スコットランドのスタートアップが考えた驚きのアップサイクル
食用油やマーガリン、石鹼などに多く使用されているパーム油。パーム油生産のためのアブラヤシ植

「ジャガイモを10kg、ツケ払いで」新興国で誕生した音声のみで売上を管理するERPソリューション
ERP(Enterprise Resources Planning)とは、日本語で「企業資

本を読むだけじゃない。サーキュラーエコノミーを「体感」しながら学べる、ハノイのVAC図書館
図書館といえば、室内に所狭しと本が並ぶ様子を思い浮かべるだろう。だが、そんな一般的なイメー

「#この髪どうしてダメですか」パンテーンの広告が促した、生徒と教師の対話
渋谷では外国人観光客の姿が目立つようになった。京都では外国人が舞妓の衣装を着て歩き、白川郷

社員同士が感謝の気持ちと報酬を送りあう「ピアボーナス」。日本発のUniposがつくる、新しい評価の形
どんな企業にも、人の存在は欠かせない。社長や部長、主任などの役割を持った人々の集団が成果を

廃棄していい野菜なんてない。「いびつ」な野菜を割安でデリバリーする“Imperfect Produce”
世界で生産される食料の約3分の1は、食べられることなく廃棄されている。味や栄養面では問題は

同意のあるセーフセックスを促す。2人で協力しないと開けられないコンドームパッケージ
性感染症予防を目的にコンドームの使用を促す広告を目にしたことのある人は多いだろう。コンドー

【5/30はごみゼロの日!】渋谷でサーキュラーエコノミーを考える『530 conference 2019』が開催
「プラスチックやごみ問題のことが気になっているけど、何から始めたらよいか分からない。」「最

断熱材には、毎年大量に廃棄される意外な“アレ”が使える?英仏共同の研究プロジェクト
夏は涼しく、冬はあたたかい。そんな快適でエネルギー効率のいい家には、断熱材が欠かせない。断

職場でのハラスメント撲滅へ。ブロックチェーンを利用して人事部に“告発”できるプラットフォーム
2017年、世界を席巻したソーシャルメディア・ムーブメントが、#MeToo運動だ。ニューヨ

豪カンタス航空、世界初の「ゼロウェイスト飛行」を実施
オーストラリアのカンタス航空は5月8日、シドニー発アデレード行きのQF739便で、世界初と

世界初、政府機関公認のドローンビジネス。ついに宅配サービスがオーストラリアで開始
私たちの身の回りに飛行するドローンは年々増えている。2017年のドローンの全世界出荷台数は

あなたのハンコは、何で出来てる?「#私は象牙を選ばない」象牙販売の禁止求める“印鑑”アニメーション
アジアの大陸地域で生まれたと言われる印章。それはやがて中国を経て日本に伝わり、いまでもハン

バドワイザー、W杯の廃プラスチックカップで新サッカー場「ReCup Arena」を完成
いま、多くの国や企業が地球環境の保全に向けた取り組みを行っている。特に世界中が注目している

ターゲットは肉愛好家?米バーガーキングが100%植物性の「インポッシブル」なバーガーを発売
米バーガーキングは今年4月、ミズーリ州セントルイスの店舗で肉を使わない植物原料のハンバーガ

ビニールの代わりにバナナ?タイのスーパーが打ち出した、地域特有のプラスチック削減方法
脱プラスチックの流れが世界的な高まりを見せる中、タイのスーパーの取り組みが話題となっている