Tag Archives: イギリス

ロンドンで「一番安全な道」を案内してくれる地図アプリ“Safe & The City” 街の新たな防犯システムに
痴漢やストーカーの被害にあったことのある人は少なくない。警察庁によると、2017年には全国

サーキュラーエコノミー賞も受賞!鶏の羽を再利用した、サステナブルな断熱包装
イギリスのスタートアップAEROPOWDER社が、食用鶏の羽を再利用した世界初の断熱包装「

いらない歯ブラシを再利用。英コルゲート社の市民参加型リサイクルプログラム
歯ブラシの世界的大手コルゲート社が、TerraCycle社と共同で、使用済み歯ブラシや歯磨

世の中の課題を咀嚼するために。スローでオープンなジャーナリズムを追求する編集室「Tortoise」
便利になりすぎた現代に生きる私たちは、絶えず流れてくる情報に圧倒され、時に疲れてしまうこと

家事は家電がやってくれる。 面倒なアイロンがけは「effie」にお任せ
朝起きると、時計の針が家を出る時間をさしていた。急いで準備をするが、クローゼットにはアイロ

RCAと東大のコラボが生むイノベーション。RCA-IIS Tokyo Design Labが考える「デザイン」の力とは?
気候変動。海洋汚染。エネルギー問題。いま、世界には解決されるのを待っている社会課題が山のよ

省エネで15%キャッシュバック。スコットランドが中小企業向けのエコ融資を開始
グレートブリテン島の北部3分の1とその周辺の790以上の島々から形成されるスコットランド。

英ヒースロー空港、電気飛行機の着陸を1年間無料へ。航空業界の「脱炭素化」加速めざす
運輸部門の「脱炭素化」が加速している。実は航空業界でも、100以上の電気飛行機事業が進行し

英政府がピザなどの食品のカロリー規制を検討。子どもの深刻な肥満問題を解決するか?
イギリスでは子どもの肥満問題が深刻だ。同国の政府外公共機関であるNHS Digitalが2

美しさは性別で決まらない。心の性を尊重する、ユニセックスのコスメブランドJECCA
男女の境界がないジェンダーレスファッションが広く認知されつつある。グッチ、ルイ・ヴィトン、

ペットボトル持ち込みで割引になる駐車場。利用者もうれしい英国発のリサイクル
海はプラスチックの袋小路と言われる。現在、毎年約3億トンのプラスチックが生産されており、ビ

大学生の経済負担を減らす、教科書の定額ストリーミングサービス「Perlego」
日本で幼稚園から大学までに要する教育費は、すべて公立なら約1,000万円、すべて私立なら約

プラスチックゴミを車の燃料に変える夢の技術。英大学の研究
イギリスのスウォンジ大学研究チームが、プラスチックゴミを水素に変えて、車の燃料として利用す

人手不足に悩む企業へ。新入社員の「入社初日」をもっと良くするソフトウェア
「苦労して雇ったのに辞められてしまった」採用広告を出し、書類選考をし、面接を行い、新人研修

都会のビル風をエネルギーに。デザイン賞を受賞した、シンプルな風力発電タービン
英ランカスター大学の学生2人が、都市を吹き抜ける風をエネルギーに効率よく変えるタービンを開

建物の景観を守りながらバリアフリー化する「見えないエレベーター」
バリアフリーに対する意識が高まっている現在、建物に車椅子で出入りするための設備を取り付ける