Tag Archives: インターネット

ウクライナ アート

アート=自己表現、で終わらない。作品でウクライナを支援する3人の立役者

「アート」の力で、ウクライナの危機に対してどのようなアプローチができるのでしょうか。オラファー・エリアソンなど、3人のアーティストの取り組みを紹介します。

Depositphotos

「戦争の真実を広めて」ウクライナの会社が350点を超える写真素材を無料公開

ウクライナの危機を前に多くの情報が拡散され、そのなかにはデマや誤情報も含まれています。ウクライナのコンテンツ会社は、誤報を防ぐため、リアルタイムでウクライナの状況を伝える無料のフォトライブラリを公開しました。

1本のニュース、180の裏付け。ユネスコ特設サイトが伝える「情報ソース」の大切さ

質の高いニュースは、多くの情報源を参照して作られます。ユネスコは、カナダとフランスのメディア企業が書いた記事の、300以上の情報源を公開。これを見てあなたも、信頼できるニュースについて考えてみませんか?

Image via Neeva

広告もデータ提供も一切なし。プライバシー重視の検索エンジン「Neeva」

「無料の検索サービスで、自分の情報が収集され、広告に利用されることは仕方ない」と思っている人は多いのではないでしょうか。その認識を覆そうとしているのが、広告の出ない無料の検索エンジン「Neeva」です。

報道の自由を。ゲームの中にできた「検閲されない図書館」

「ググる」ことができない情報統制された国々のジャーナリストが、独立した立場で自由に情報発信できる場。それが、世界的人気のゲーム「マインクラフト」を舞台にした仮想図書館です!

顔が見える洋服のオンライン受注会。Enter the Eが生み出す作り手と買い手のつながり

エシカルファッション専門のセレクトショップEnter the Eがスペインのブランドとともに春夏コレクションのオンライン受注会を開催しました。洋服のこだわりをブランド創業者から直接聞くことができる機会となりました。

災害時にも。インターネットいらずのメッセージアプリ「Bridgefy」

香港デモで利用者が急増したメッセージアプリ「Bridgefy」。ネットがなくてもメッセージを送ることができ、災害時にも役立ちます。

世界中にインターネットを。困難を乗り越え、ITインフラを整備する気球

ITインフラが普及したように見える現代でも、未だ世界の半数以上の人がインターネットにアクセ

電気が届かない村にもインターネットを。太陽光で発電する通信ハブ

私たちの社会が発展するに従い、浮き彫りとなっているのが都市部と農村部の格差だ。世界に目を向

アフリカの学校で席に座っている子どもたち

デジタル格差を乗り越えるガーナの先生に学ぶ、ネットのあるべき姿とは

パソコンもない状況で、ICT(情報技術)の授業が行われる学校がある。そのひとつが、ガーナの

インターネットにアクセスする権利を法で定めた国、フィンランド

ライフライン、と聞いたときに私たちは何を思い浮かべるだろう。電気、ガス、水道、交通、そして