【まとめ】ドローンで社会課題を解決するソーシャルグッドなアイデア5選

Browse By

個人用としてだけではなく、公共交通や物流、航空写真の撮影など様々な産業での活用が期待されているのがドローンだ。ガートナーが公表した調査によると、2017年における世界のドローン出荷台数は約300万台で、2016年の約215万台から39%増加する見通しだという。ドローンについては各国政府が規制をかける動きもある一方で、ドローン市場全体としては今後も成長が続くことが予想される。

無人で遠隔操作や自動制御により自由な飛行ができるドローンは、これまで人間の力だけでは対処するのに限界があった様々な社会課題を解決に導く可能性を秘めている。そこで、ここではドローンを活用して社会課題の解決を試みるユニークな事例を5つご紹介したい。

01. ドローンで災害リスクをマッピング

ドローンで災害リスクをマッピング。マラウイのDrones for Goodプロジェクト

アフリカのドローン大手RocketmineはUNICEFと共同で展開するのは、マラウイにおけるドローン飛行による災害リスクマップの作成だ。ドローンが撮影した航空写真を用いることで、災害対策チームは災害前後の写真を比較して被害が大きいエリアを迅速に特定し、救援活動を効率化することができる。また、航空写真に基づいて高度な洪水モデルを作成し、事前の災害対策に役立てることもできる。

02. ドローンでマングローブを植林

ドローン植林がマングローブを救う。ミャンマーで始まる森林保護のイノベーション

ミャンマーで行われているのは、ドローンを用いたマングローブの再生事業だ。NASAの元エンジニアLauren Fletcher氏が設立したスタートアップのBioCarbon Engineeringのドローンは、1日に10万本の植林を行うことができる。手作業による植林よりもはるかに効率的に大規模な植林が可能で、マングローブの保護・再生を加速させることができる。

03. アマゾンの僻地に暮らす先住民に医薬品をお届け

アマゾンの僻地に暮らす先住民に、医薬品をドローンでお届け

医薬品や物資などを輸送する十分なインフラが整っていないアマゾンの僻地に暮らす先住民に、ドローンを使って医薬品を届けるというプロジェクトも進んでいる。道路インフラの建設などによりアマゾンの自然や先住民のコミュニティを壊すことなく、先住民の人々に医療サービスへのアクセスを与えるという素晴らしい取り組みだ。

04. 世界初、ルワンダの公共ドローンデリバリーサービス

ドローンが命を救う。ルワンダで始まった世界初の公共ドローンデリバリーサービス

世界で初めてドローンを活用した公共デリバリーサービスを開始したのがルワンダだ。ルワンダは、交通・輸送インフラが未整備なままの僻地「ラストワンマイル」にドローンで医療物資を届けることで、全ての人々が同様の医療サービスを受けられる環境づくりを目指している。

05. 夜道を照らしてくれる街灯ドローン

市民の夜道を照らす。イギリス発、アプリ一つで呼び出せる街灯ドローン

イギリスの保険会社、Direct Lineが開発を手がけたのは、街灯などが十分に設置されていない夜道を歩くときに、アプリ一つで呼び出すことができる照明ドローン「Fleetlights」だ。ドローンで夜道の危険をなくすという、保険会社らしいユニークなアイデアだ。

まとめ

いかがだろうか?ここでご紹介したアイデア以外にも、今後ドローンの活用はあらゆる分野で広がっていくことが想定される。ドローンとAIが結びつき、自律運転などがさらに進化すれば、その可能性はさらに広がりそうだ。人の力では解決できなかった問題を、ドローンが軽々と解決してくれる。そんな未来はもうすぐそこまで来ている。

FacebookTwitter