いま世界で大きな問題となっている食品ロス。売れ残りのパンもそのひとつで、慈善団体などに寄付されることもあるが、ほとんどは動物用飼料として再販されているという。日本では現在、売れ残りパンのお取り寄せ・通販サービス「rebake(リベイク)」などの試みも反響を呼んでいる。
そんななか、シンガポール国立大学が、売れ残りのパンから「プロバイオティクス飲料」をつくる方法を開発した。プロバイオティクスとは、腸内環境を整えてヒトの体に有益な作用をもたらす微生物のことで、ヨーグルトやヤクルトなどに入っている乳酸菌や、ビフィズス菌などが含まれる。
さまざまな種類のパンをテストした結果、研究チームが注目したのはスーパーに売られているサンドイッチ用の食パンだった。研究者の一人であるリン氏が、消費期限までにパンを一斤食べ切れないという経験をしたこともあり、廃棄されるパンを栄養価の高い飲料に生まれ変わらせようと考えたのだ。
新たなプロバイオティクス飲料の作り方は次の通りだ。まずパンを細く切り、水と混ぜる。そしてドロドロになった液体を低温殺菌したあと、プロバイオティクス細菌と酵母を加えて発酵させる。すべての工程にかかる時間は約1日。室温で最大6週間、生プロバイオティクスを維持しながら保存できる。
こうして作られた飲料はわずかに炭酸を含み、味はほんのり甘くクリーミーだという。そして、世界で唯一のパンからつくられたプロバイオティクス飲料である。市販のプロバイオティクス飲料のほとんどは乳製品をベースにしているが、パンをベースとした飲料ができたことで、乳糖不耐症の人や、乳製品を使いたくない人にとって魅力的な選択肢となるだろう。
当研究チームは、現在パンベースのプロバイオティクス飲料を製造するプロセスに関する特許を申請中である。商品化を目指して、パートナー企業も探しているそうだ。売れ残りのパンに新しい命を吹き込み、カラダに優しい飲み物に変えるシンガポール国立大学の研究。食品ロス問題解決に寄与し、乳製品をベースとしない初のプロバイオティクス飲料の今後が期待される。
【参照サイト】Tasty probiotic drink made from unsold bread
【参照サイト】rebake(リベイク)