Sponsored by 森ビル株式会社
2025年4月9日(水)〜6月30日(月)、森ビル株式会社(以下、森ビル)が今月オープンした新施設、グラスロック内「Glass Rock Gallery」にて、企画展「サステナビリティの本音」が開催。IDEAS FOR GOODの記事がリアルな場で展示されています。
「サステナビリティの本音~『自分だけじゃムリ』から『自分にもできる!』へ~」をテーマとした本展覧会では、企業のサステナビリティ担当者が直面するコスト増への懸念や業務負担の増加などの悩み・モヤモヤ、個人が感じるサステナブルな暮らしをするうえでの不便さや変化への戸惑いなど、サステナビリティに関する率直な「本音」を紹介しています。
サステナビリティに関する率直な対話を生み出し、持続可能な未来に向けた道筋を探るきっかけとなることを目指す展覧会です。
IDEAS FOR GOODからは、編集部が日々ウォッチしている「ドリンク代を自分で決める公正なパブ」など国内外の企業・NPOによるクリエイティブな取り組みを展示パネルで紹介するほか、「エシカルな食生活をするためのヒント」といった生活者向けのアイデアなど、日々掲載している社会をもっとよくするアクション事例をご紹介します。
会場を訪れた人が、良いなと思った「明日からできる小さなアクション」に投票できる仕組みもあります。来場者の意見が集約され、リアルタイムで結果が表示される予定です。
今回の展示会に合わせて、IDEAS FOR GOODでも特設ページを開設しました。会場で展示される、社会をより良くする企業と個人のアクションをご紹介しています。また、会場での「明日からできる小さな一歩」の投票結果をリアルタイムで閲覧でき、Webからの投票も可能です。ぜひご参加ください。
Glass Rockとは
Glass Rockは、気候変動、貧困・格差、ジェンダー平等など、単独の組織では解決できない複雑な社会課題の解決に向け、企業や行政機関、NPO、個人など、領域を超えた連携と共創を目指す会員制の拠点です。
コミュニティ運営の専門家などが支える「つながる」場、実践的な学びや対話を生み出すプログラムやイベントなどの「まなぶ」仕掛け、そしてイベントスペースやスタジオなど、社会に対する視点を「ひろげる」発信機能を有します。これらの機能を通じてクロスセクターの連携と共創を促進することで、「社会課題解決」を起点にしたイノベーションの創出に挑戦し、持続可能な社会の実現を目指します。
Glass Rockの取り組みの一つとして、「虎ノ門ヒルズ駅」の駅前広場に面したスペース「Glass Rock Gallery」では、イベントや展示会などの開催を通じてコミュニティメンバーの活動を発信し、課題解決に向けた理解と共感を深めることを目指します。
展覧会開催概要
展示会名 | サステナビリティの本音 |
会期 | 2025年4月9日〜6月30日 |
会場 | Glass Rock Gallery |
開館時間 | 平日:9時30分~21時30分/土日祝:10時〜18時 |
観覧料 | 無料 |
住所 | 東京都港区虎ノ門1丁目22−1 虎ノ門ヒルズ グラスロック B1階 |
主催 | 森ビル株式会社 |