Tag Archives: ソーシャルグッド

「ボーッとすれば勝ち」韓国で“何もしない”選手権が開かれた理由

いかに何もしないでいられるかを競う「ぼんやりする選手権」が、ソウルの街中で開催されました。もしあなたが、たまたま通りかかったら、何を思うでしょうか。

The Gate after Fukushima Tsunami Disaster in Ishinomaki, Japan. Fukushima Tsunami disaster happened on March 11 in 2011.

戦争や災害の悲劇を繰り返さないために、ダークツーリズムができること

戦争や災害といった人々の悲しみの記憶を巡る旅「ダークツーリズム」が、新たな観光のあり方として世界で注目を集めています。悲劇を繰り返さないために、いま日本ではどんなことができるでしょうか。

なんだか眠れない時に聞きたい「静かすぎる」野球中継

「寝つきが悪い」という悩みを抱えていたミスター・キング氏は、静かな、”偽”の野球のラジオ放送をつくりました。そのきっかけは何だったのでしょうか。

カーボンラベル

CO2排出量表示はヒトの行動を変えるか?コミュニケーションを再設計する

【イベントレポ】「CO2排出量表示は消費行動をどう変える? データを活用したナッジとコミュニケーションデザイン」世界中のユニークなコミュニケーションの実践方法をご紹介します!

グリーン

カーボンを味方にして「良好な循環関係を作る」SuMPOの挑戦【Be Climate Creative!】

「カーボンを悪いものと考えるのではなく、良好な関係で付き合っていく」──今回のClimate Creativeシリーズは、SuMPOにお話を伺いました。

man and woman, couple pointing fingers at each other, blaming each other for the problem

男性なら「情熱的」、女性なら「ヒステリック」?無意識の言葉選びを考えるキャンペーン

自信に満ちている(assirtive)⇔威張りたがり(bossy)……同じ特性を指していても、女性に使われる言葉はネガティブになりがちです。そんな無意識の言葉の使い方を考えるキャンペーンが登場しました。

HUID

食品寿命を伸ばす?タマネギの皮から生まれた代替プラパッケージ

タマネギの皮からできた代替プラスチックパッケージ・HUID。タマネギの皮には、抗菌成分や抗酸化物質が含まれており、食品の鮮度を保つのに役立ってくれます。

世界80か国に広がる、差別なき未来のためのマイクロファイナンス投資「Kiva」

「女性の方が男性よりもローンを受けにくい」事業ローンへのアクセスの不平等是正にとりくむKivaは、借り手の約8割が女性で、無利息・無手数料。25ドルの小額からローンを行っています。

仕掛け学

ヒトの行動変容を“不真面目に”促す「仕掛学」とは?【Be Climate Creative!】

「不真面目さを持ち合わせることはこれからの必要なスキルである」過去の経験や自らの好奇心を利用し行動変容を促す、「仕掛学」を研究する松村教授に話を聞きました!

ナチュラルワインでつなぐ、取り戻す、そして生まれる、神戸のカルチャー

みんなでぶどうを育てて、ワインを飲もう。そんな心躍るまちづくりが、神戸で始まりました。栽培放棄が進むぶどう畑を守り、未来につなげる挑戦のはじまりの一年を追いました。

オーガニックフェス

ドイツのオーガニック食品見本市で見た、世界の「農」と「廃棄ゼロ」のいま

ドイツ在住ライターが、オーガニック食品見本市BIOFACHに潜入。3つのテーマ「持続可能な農業・アグロフォレストリー」「リユース・生分解性容器」「エネルギー抑制・廃棄ゼロの製品設計」における最先端の取り組みをお届け!

拠点イベント

【3/30開催】変革は地域からはじまる。循環経済を実現する「拠点」のつくりかた

サーキュラーエコノミー(循環経済)を推進させていく──そんな言葉からどのような取り組みを想

ラテン系移民による、NYのジェントリフィケーションへの「踊る」抵抗とは

かつて多くのラテン系移民が集まったという、ニューヨーク市のロウアー・イースト・サイド。今ではジェントリフィケーションが進んだこのエリアに、ラテン系の人のための社交クラブが新しくオープンしました。

女性

デジタル空間のジェンダー格差を埋める、Web3時代の女性ロールモデルたち

女性がテクノロジー職に就くことを躊躇する原因の1つは、業界に女性が少なく、ロールモデルがいないことだといいます。ジェンダー平等におけるテクノロジー業界の課題と、Web3界の女性ロールモデル11人を紹介します。

let's all be well. child at home draws a rainbow on the window. Flash mob society community on self-isolation quarantine pandemic coronavirus. Children create artist paints creativity vacation

もし校舎がミュージアムだったら?米国に誕生した、五感とデザイン哲学が融合する小学校

「四角い箱に、四角い教室。その空間は、私たちが望んでいるものなのか?」アメリカ・ペンシルバニア州には、校舎一体がミュージアムになったような小中学校があります。

総料理長と杉浦シェフ

激動のサステナビリティ時代で、一流ホテルのシェフは何を大切にするのか【持続可能なガストロノミー#4】

「品格を保ちながら、時代にあわせる」──ホテル業界では先人を切ってサステナブルな活動に取り組んでいるザ・キャピトルホテル東急。曽我部総料理長にお話を伺いました。