Tag Archives: 教育

世界中の若者たちが学校を休んで気候変動への対策を訴えた。#FridaysForFuture デモから私たちが学べること
深刻化する環境問題。多くの国が取り組む気候変動の問題や、プラスチックごみによる海洋汚染など

作り手と使い手の人生を応援するエシカルブランド。カンボジアにある「SALASUSU」工房ツアーレポート
以前IDEAS FOR GOODで紹介したカンボジアのエシカルブランド「SALASUSU」

世界一環境にやさしいイギリスのサッカークラブ、学校給食用のヴィーガン食品会社を設立
イギリスのサッカークラブ Forest Green Rovers(フォレストグリーン・ロー

「本をあげるからペットボトルとアルミ缶を持ってきて」イタリアの書店が提案、子供と地球がよろこぶ読書支援
イタリアのとある書店のオーナーが、環境を守りながら地域の子供たちを支援する、画期的な取り組

【東北のいま#3】キャンパスは「まち全体」人口減少がすすむ陸前高田市でデンマーク流の学びを実践する学校
岩手県の南東部、陸前高田市で、何もない無人駅に降り立った。正確には何もないわけではなく、新

【東北のいま#2】移住の決め手は「先輩の輝く背中」。陸前高田市広田町に若者が集まる理由
岩手県陸前高田市広田町。ここには若者が日々移住してきており、さらに町民を巻き込んだイベント

カンボジアの人気サーカス団Phare。ソーシャルビジネスの成功の秘訣はサステナビリティ
アンコール・ワットで有名なカンボジアのシェムリアップには、地元の人や観光客に大人気のサーカ

教育から生活まで包括的なサポートを。アメリカにあるホームレスの子どものための学校
ホームレス家庭の子どもが学校に通うとき、どういった点でつまずきやすいだろうか。交通手段が無

「みんなが100点をとれるテストを作っていてはダメ」フィンランド最大の教育の祭典“Educa”で聞く教育の最前線
フィンランドといえば、先進的な教育をするイメージで知られている。15歳の子供を対象とした国

楽天「Rakuten Social Accelerator」、ビジネスアセットをフル活用で社会起業家を支援
大企業に所属していると、自分が何のために仕事をしているのか分からなくなることがある。自分の

もう一つのW杯。世界でもっとも環境に優しいサッカークラブを国連が表彰
世界中で人気のあるサッカーだが、実は環境に大きな影響を与えるスポーツでもある。ピッチの状態

【ベトナム特集#10】職業訓練レストラン「KOTO」若者の経済・教育格差に挑む
旅行先のベトナムで、路上生活する子供を見かけた。 あまりにもかわいそうだから、と食べ物や歯

勉強よりも「幸福」を教える学校、2020年にインドで開校予定
数多くのITエンジニアを輩出しているIT大国インド。Googleのスンダー・ピチャイ氏、M

若者にチャンスを。ベストセラー作家が作品の映画化権を1ドルで学生に与えるプラットフォーム
スティーヴン・キングというアメリカの小説家がいる。映画「ショーシャンクの空に」の原作といっ

ゴールドマンサックスの「10,000 women」女性起業家をオンライン教育でサポート
米投資銀行大手のゴールドマンサックスが、女性起業家を応援するオンライン教育プログラム「10

図書館の新しい役割。ファッションアイテムを貸し出す、ニューヨークの公共図書館
ニューヨーク市の公共図書館が、図書館と言えば本という基本的な役割を根本からくつがえす取り組みを発表しました。それはなんとファッションアイテムを貸し出すというものです。