Tag Archives: Food and Beverage for Good
パリの一つ星シェフが語る、「サステナブルになりきれない」業界の本音【持続可能なガストロノミー#5】
「私たちが消費するものこそが、私たちを人間として定義する」パリの一つ星レストラン「FIEF」のVictorシェフとソーシャルフード・ガストロノミーを提唱する杉浦シェフがレストランの課題について本音で語り合いました。
ハレだけでなく“ケ”を楽しむ。蒜山の循環レストラン「ケナル」【FOOD MADE GOOD #17】
SDGs未来都市に認定されている、岡山県真庭市にあるレストラン「ケナル」。大手チェーン店が新しく挑戦する、サステナブルなレストランの誕生までの歩みと、実際の取り組みを聞きました。
「食」で隣人を助ける、ローマのコミュニティ市場をめぐったら
イタリア・ローマの大人気ファーマーズ・マーケット「カンパーニャ・アミーカ」。廃棄食材の削減や子どもへの食育などを行い、まるで地域の野外学校のようです。そんな様子画集感になっているイタリアの文化的背景とは?
チョコなのに、カカオフリー?児童労働・環境破壊なしのやさしいチョコレート
チョコレートといえば、カカオ。ですが、イギリスで誕生したのはカカオフリーのチョコレートです。開発元のWNWN社はなぜカカオを使わないことにしたのでしょうか?
【3/28開催】イタリアの「命あふれる土」をめぐる旅の視察報告会。現地のリアルな情報をお届けします!
北イタリアを6日間かけてめぐった、【イタリアの「命あふれる土」をめぐる旅】。土をよくする社会を目指す国際コンソーシアム「JINOWA」の齋藤 由佳子氏をゲストにお招きし、「土」や「循環」、「リジェネラティブ」などをキーワードに語らいます。
デリバリーしてくれる人に「おつかれさま」。米国のレストランによる「配達員専用」休憩所
アメリカのレストラン・チェーンが、デリバリー配達員のための休憩所をオープンしました。日頃お世話になっている配達員への、感謝の気持ちです。
ウミとヒトにとって「おいしい漁業」とは?船上で語らう1日に密着【FOOD MADE GOOD #16】
ウミとヒトにとって「おいしい漁業」とは?をテーマに開催されたイベント。「自然のリズムに合わせた消費」「付加価値をつけていく大切さ」などの大切なキーワードが飛び交いました!
薬よりも栄養価の高い食事を。アメリカで広がる栄養士監修のオーダーメイド食
大人の人口の約半分が、糖尿病などの慢性疾患を抱えているというアメリカ。健康問題が社会全体の課題となるなか、注目を集めているのが、医学的に監修された「食事」です。
飲んだら剥いて、さようなら。水に溶けてごみを無くすピールオフボトル
飲んだら剥いて、さようなら。ジュースのボトルをじゃがいもで作り、分解して食べられるようにした製品が登場しました。ごみの処分が、少し楽しくなりそうです。
“乾杯”で社会貢献。多世代が集まる銀座のサードプレイス「SNACK LIFE IS ROSE」
家と職場の往復で虚しさを感じている方、「スナック」へ行ってみませんか?ここSNACK LIFE IS ROSEは、多世代が交流できるサードプレイス。しかも、楽しく飲むだけで社会貢献ができてしまいます。
昆虫食の美味しさを伝える。上野アメ横の専門店「MUSHI-YA TOKYO ueno」レポ
コオロギはどんな味?見た目はどう?東京・上野の昆虫食専門店で、実際に食べてみました。
フードテック業界の最先端から見る、食とテック。共生する未来とは?【未来のフードテック#1】
持続可能なガストロノミー#4では、フードテック分野のパイオニアとして尽力している岡田亜希子氏(株式会社シグマシス)をご紹介します。フードテックにはどんな可能性があるのか、食の世界におけるテクノロジーの課題、食とテクノロジーの未来や関係性についてお話を聞きました。
世界初、カーボンニュートラルなチーズが英国で誕生
「Ivy’s Reserve Vintage Cheddar」は、世界初のカーボンニュートラル認証を受けたチェダーチーズです。環境に優しいチーズ、いったいどんな風に製造しているのでしょうか?
英ビール醸造所の投資モデル「Equity for Good」に見る、企業と株主の新しい関係性
英国にある、廃棄されてしまうパンの耳やパンくずをビールに変えるクラフトビール醸造会社。同社が採用した投資モデル、Equity for Good(エクイティ・フォー・グッド)とは?
ファストフード店でごみゼロできる?フランスが推し進める「ミニマム包装」
フランスでは、2023年1月1日から飲食店での使い捨て容器の使用が禁止されます。そによって、ファストフード店内にも変化が。再利用可能な容器の試験導入が行われている現地の反応は?
「ケーキを焼くなら、店のオーブン使ってOK!」光熱費に悩むイギリス人を救うパン屋
「光熱費が高騰するなかでも、クリスマスケーキを作って楽しんでほしい」。そんな想いから、人々が持ってきたケーキ生地を無料で焼くパン屋があります。