Tag Archives: ヨーロッパ

Diageo

200年の歴史を持つウイスキー「ジョニー・ウォーカー」が100%プラスチックフリーな紙ボトルへ

イギリスの酒造企業であるDiageo社は、200年の歴史を持つ同社のウイスキーである「ジョニー・ウォーカー」を紙ベースのボトルで2021年に販売することを発表しました。ボトルは100%プラスチックフリーで完全にリサイクルされます。

エルプフィルハーモニーコンサートホールのステージでの投票

投票用紙を、憧れの舞台への入場チケットに。EUの”行きたくなる”選挙

ドイツ航空大手のルフトハンザは、より多くの人が郵便投票を利用することで投票率を向上させたいという狙いから、普段はなかなか入れない“特別な場所”で投票用紙に記入して郵便投票を行える「#SayYesToEurope 」というイニシアチブを支援しています。投票行為をレアな体験にすることで、多くの人に「投票したい」と思ってもらうのが目的です。

サインヨガ

英国で始まった、聴覚障がい者のためのオンライン「手話ヨガ」

長期間の外出自粛生活により、体を動かす時間が減ったという方は多いのではないだろうか。そんな

ロンドン緑の壁

アルミ缶と堆肥を緑の外壁に。まちを彩るロンドンのサーキュラー建築プロジェクト

ロンドンでゴミになったアルミ缶と市民の庭ゴミが、美しい壁を作る材料に変身!水処理大手ヴェオリアUKの技術を用いた街を彩る緑の外壁が、2021年のロンドンに誕生します。

コンポストトイレ

人間の排泄物も無駄にしない。花の香りが吹き込むコンポストトイレ

水洗トイレが環境へ及ぼしている影響について考えたことはありますか?ラトビアの自然の中にただずむ、サステナブルでユニークなコンポストトイレを紹介します。

停車ボタンはスマホ。英国発、ウィズコロナ時代の公共EVバス

イギリスでは新型コロナウイルスの流行を受けて3月下旬よりロックダウンが始まり、5月より行動制限が緩和されている。ロックダウンの最中には電車やバス等の公共交通機関でサービスが縮小された。そのような状況下で、イギリスのスタートアップArrivalは電気バス「Arrival Bus」を発表し、ウィズコロナ時代の健康管理に配慮した公共交通機関の利用を促進している。

Oddbird

世界で最も“社会的距離が保てる”レストラン、スウェーデンの森に誕生

スウェーデンで今夏、一風変わったレストランがオープンする。ストックホルムから車で40分ほど

「小さな問いから社会が変わる」北海道東川町に人生の学校をつくるCompathの挑戦

「キャリアって一直線じゃなくてもいいんだ」「個人が立ち止まる場所を、合法的に認めている社会があったんだ」デンマークのフォルケホイスコーレにときめいた女性二人が、北海道の東川町を舞台に「人生の学校づくり」を始めます。

ホテル

宿泊分を100%カーボンオフセットしてくれるホテル予約サイト、デンマークで誕生

宿泊により排出されるCO2をカーボンオフセットすることができ、かつ提携しているNPO団体に、宿泊料の一部を寄付することができるホテル予約サイト。このサステナブルなビジネスモデルの秘密は、広報の仕方にあります。

サプライズボックス

バングラデシュから届く“服のサプライズ”。廃棄予定の服の販売で労働者を救う「Lost Stock」

新型コロナウイルス感染症の広がりにより、世界中で街から人の姿が消え、多くの産業が大打撃を受

子ども向けの白玉アートワークショップ

アートが紡ぐサステナビリティ。【Design for Good 〜つながりのリ・デザイン展〜トークライブレポVol.1】

IDEAS FOR GOODでは、自分が自然や人とどのような「つながり」をもっているのかを

ブロモフォルム

「藻」で牛のメタンガスを減らす。世界が注目するスウェーデンの気候変動テック

みなさんが最後にファストフードを食べたのはいつだろうか。1940年にマクドナルドがアメリカ

エネルギー関連業務

気候危機対策で雇用もつくるイギリス。100万人以上の「グリーン・ジョブ」創出へ

2050年までのカーボンニュートラル達成を目指すイギリス。英・地方自治体協会は「グリーン・ジョブ」と呼ばれる環境関連の雇用を各地で生み出し、経済回復と気候危機への対策を同時に進めていく必要があると報告しました。

CLOSCAのウォーターボトル

サステナブルなライフスタイルの実現をサポートする、スペインの自転車アクセサリーブランド「CLOSCA」

日本では一般向けマスクが市場に出回りはじめ、マスク不足は徐々に解消しつつある。これまで環境

デンマークが世界初「エネルギー島」建設へ。再エネ拠点で近隣諸国と連携強化

再生可能エネルギーの開発を急速に進めるデンマーク。5月、洋上風力発電の拠点となる「エネルギー島」の建設を発表し、ヨーロッパ諸国のグリーン化の舵取り役としての決意を見せました。

Bee Home

生物多様性を守る。イケアのイノベーションラボ、誰でも作れるハチの巣のデザインを無料公開

単生バチの住処がもっと増えれば、その子孫が生まれて植物や動物の生存を助け、ひいてはエコシステム全体の繁栄につながります。イケアのイノベーションラボである「SPACE10」は、私たちにとって大切な存在である単生バチの住処を増やすため、「Bee Home」という誰もが無料で利用できるハチの巣のデザインをオープンソースとして公開しています。