Tag Archives: Social Good

廃棄ペットボトルとトラックの幌からできた、FREITAGのスポーツバッグ
スイスのバッグブランドFREITAGが、トラックの幌と使用済みペットボトルからできた新作スポーツバッグを発表しました。

持続可能なモビリティと市民が集う場所に。デンマーク初の木造駐車場
欧州委員会は2018年11月、2050年までにEU域内の温室効果ガスの排出量を実質ゼロにす

【欧州CE特集#3】旧造船所をアートスペースに。都市の変遷を象徴するクリエイティブな港湾地区「NDSM」
アムステルダム中央駅から無料のフェリーに乗って5分ほどで到着するアムステルダム北地区(アム

コーヒー豆農家と消費者をつなぐブロックチェーンアプリ「Thank My Farmer」
ブロックチェーン技術を活用し、今飲んでいるコーヒーのコーヒー豆がどの農園からやってきたのか追跡できるアプリが開発されました。サプライチェーンの透明性が高まり、消費者がより良い選択ができるようになることが期待されます。

災害時は避難所になる「シームレス民泊」に、地産地消の「マクロビ民泊」。徳島に学ぶ民泊と地方創生
過疎高齢化が進む地方において、インバウンドによる観光振興や地方創生の切り札として期待されて

【欧州CE特集#2】アムステルダムの官民一体型サーキュラーエコノミー実験区「De Ceuvel」
アムステルダム中央駅からフェリーで5分。北部の再開発地区の中でも特にユニークだと注目されて

1年に4回しか発刊されないマガジンが伝える、公平な報道のあり方
世界のジャーナリストが集う国境なき記者団が発表した「2019年度 報道の自由度ランキング」

ブラジルのペットボトル飲料「ハック」キャンペーンが伝える、リサイクルの真実
日本ではプラスチックがどの程度リサイクルされているかご存知だろうか?昔からプラスチックの分

スペインの歴史的建造物リノベホテル「パラドール」、使い捨てプラスチックゼロへ
プラスチック容器やプラスチックストロー削減の取り組みについて、飲食店などの事例をこれまで紹

本物そっくり。海洋生物保護に貢献する、欧州発のヴィーガン刺身
IDEAS FOR GOODでは以前、米国発のヴィーガンでも食べられる植物由来の魚の代替食

【2/17開催!】欧州の最先端サーキュラーエコノミー事例をもとに考える、日本と循環型経済のこれから
欧州の最先端サーキュラーエコノミー事例をもとに考える、日本と循環型経済のこれから ~アムス

【欧州CE特集#0】欧州サーキュラーエコノミー特集、はじまります。
2019年11月。IDEAS FOR GOOD編集部は、本格的な冬の始まりに差しかかるヨー

皮革製品大国スペインで、ヴィーガンレザーに挑戦する「CUCO Vegan Fashion Barcelona」
動物福祉や環境問題への関心の高まりから、動物由来の素材を用いないヴィーガンファッションが注

【2/12開催!】地方にも海外にもある、自分が“活きる”場所。「複業」×「社会貢献」という新しい働き方
~ずっとやりたかった社会貢献。まずは複業で始めてみませんか?~ 昨今働き方改革や転職へのハ

環境問題を“楽しく”学ぶ。フォトジェニックな体験型アートミュージアム「Arcadia Earth」
スウェーデンの高校生グレタ・トゥーンベリさんの呼びかけにより世界150カ国以上の人が参加し

イギリスで「エシカル・ヴィーガニズム」を理由に差別することが違法に
2020年1月3日、イングランド東部にある町ノリッジの労働裁判所は、エシカル・ヴィーガニズムは哲学的信念であり、2010年平等法によって守られるべき対象であると裁定。雇用主は宗教または信条、人種、性別、妊娠、性別を含む9つの特性を理由に差別をすることが違法とされ、今回はエシカル・ヴィーガニズムもその特性に当てはまると判断された。