「作品に触らないでください」美術館でお馴染みの鑑賞マナーだ。作品を傷めないようにするためのマナーだが、目の不自由な人は、アートを楽しむ機会が限られてしまうかもしれない。
よりインクルーシブなアート体験を提供するには、どうすれば良いだろうか。ヨーロッパ各地では、絵画を立体化し、目の不自由な人が触って楽しめるようにする取り組みが広がっている。
フランス・パリに拠点を置くAssociation Valentin Haüyという団体は、複数の触れる絵画からなる移動式の展覧会「Tactile Tour(触れるツアー)」を開催している。レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた「ウィトルウィウス的人体図」や「岩窟の聖母」が、立体化されている。
Des œuvres à voir et à toucher ! L’exposition “Tactile Tour” de l’association Valentin Haüy fait découvrir l’art du bout des doigts aux personnes malvoyantes. Une expo à explorer en relief, à la Rochelle. #Art #Handicap #Malvoyant #Aveugle @ValentinHauy @F3Regions pic.twitter.com/Q7TJGsMlB0
— franceinfo culture (@franceinfo_cult) February 21, 2023
同展では、作品を解説する音声ガイドも提供。目の不自由な人が、さまざまな感覚を使って有名な絵画を鑑賞できるようにしている。また、目の見える人が目隠しをして鑑賞する企画も用意。視覚障害への理解を深めてもらうことを目指している。
モダンアートなどを展示する、オランダ・アイントホーフェンのヴァンアッベ市立美術館にも、立体化された触れる絵画がある。同館は、嗅覚、触覚、聴覚などを使って鑑賞できる展示を行っており、そのなかにこの絵画がある。
この投稿をInstagramで見る
多感覚を使って鑑賞する展示は、障害のある人のインクルージョンにつながるうえ、障害のない人にとっても、埋もれていた感覚を呼び覚ます、良い機会になるのではないだろうか。「なぜ多くの美術館では、視覚中心の展示が行われているのだろう」そんな疑問も湧きそうだ。
日本の徳島県でも、西洋絵画を陶板で原寸大に再現した大塚国際美術館で、作品を触ることができるという。さまざまな名画が、より身近に感じられるかもしれない。
レオナルド・ダ・ヴィンチが活躍した1400年~1500年代の絵画から、今の時代らしい新しい絵画まで、いつもと違う角度で楽しんでみたい。
【参照サイト】Tactile Tour : seconde étape à Béziers du 24 mai au 4 juin | association Valentin Haüy
【参照サイト】Delinking and Relinking
【関連記事】乳がんの早期発見を。アルゼンチンの「触れる美術館」
【関連記事】「目の見える人と見えない人の美術鑑賞ワークショップ 」で学んだ、アートの新しい楽しみ方
【関連記事】障がい者や子供、みんなの「感覚特性」をアートに。神奈川の美術館の「インクルーシブ」な展覧会