サーキュラーなビジネスアイデアを創出するCircularity DECK体験ワークショップ、好評につき大阪開催決定!
「Climate Creative Co-Creation」は、IDEAS FOR GOOD Business Design Labと株式会社メンバーズが運営する、脱炭素をクリエイティブに実現するための共創型デザインプログラムです。脱炭素型・循環型のビジネスモデルへの移行における複雑な問題に着目し、制約から生まれる一人ひとりの創造性(クリエイティビティ)を引き出すことで問題解決に向けたアイデアやイノベーションを生み出すことを目指しています。その中で、サーキュラーデザインやデジタルサステナビリティに関するワークショッププログラムを展開しています。
今回は、サーキュラーエコノミーに関心をお持ちの方や、実際に循環型ビジネスを計画している企業の方などを対象に、サーキュラーデザインアイデア創出ツール「Circularity DECK(サーキュラリティデッキ)」の体験ワークショップを開催します。
廃棄物・汚染を出さず、原材料と製品の価値を高く保ちながら自然を再生させる循環型ビジネスの実践に向け、今さまざまな企業が取り組みを加速させています。一方でその具体的な実践は一筋縄ではいかないことが多いです。例えば、製品の耐久性を高めるための複合素材の接合がリサイクルの可能性を下げてしまうことや、商品使用後の回収の仕組みでCO2排出量が増えてしまうことがあります。また、経済合理性を担保することの難しさもあります。
循環型ビジネスモデルへのシフトには、既存のサービス・製品形態にとらわれない、新しい発想や創造性が肝要です。そこで役立つツールが、サーキュラーエコノミー先進国のオランダ・マーストリヒト大学で開発された「Circularity DECK(サーキュラリティデッキ)」。それぞれのカードにはサーキュラーエコノミーの原則をもとにした5つの資源戦略と3つの階層をかけあわせたアイデアや視点、事例が書かれており、資源調達から製造、利用、回収、再資源化まで一貫した循環型ビジネスモデルとシステムの創出をサポートしてくれる作りになっています。メーカーや小売業、金融など業界を問わず、新規事業開発や社内研修などで活用されています。
このワークショップでは、カードを使って、日常にある製品をサーキュラーデザインの視点から分析し、より循環性を高めるためのビジネスアイデアを短時間で発案する体験をしていきます。
サーキュラーデザインのジレンマを感じていて具体的なビジネスモデルの創出にお悩みの方、サーキュラーデザインに関心のある方とのつながりを作りたい方、テーマに少しでもご関心のある方はぜひご参加ください!
※本ワークショップは2023年8月・12月に東京で開催し、大変好評いただいたワークショップです。関西在住の方はこの機会にぜひご体験ください!(体験レポートはこちら)
※今回は体験ワークショップのため、51枚のカードの中から抜粋して使用予定です。
当日の流れ
15:00 オープニング:5分
15:05 アイスブレイク:10分
15:15 インスピレーショントーク:20分
・サーキュラーデザインとは?
15:35 Circularity DECKとは?:20分
・Circularity DECKのご紹介
・Circularity DECKを使った、サーキュラーデザイン事例のご紹介
15:55 Circularity DECK体験ワークショップ:85分(途中休憩あり)
・製品・サービスを循環の視点から現状分析し、循環性を高めるためのアイデアを創出
・家具や靴など、身の回りの製品をテーマとする予定です。
17:20 共有:10分
17:30 振り返り:10分
17:40 クロージング:5分
17:45 ネットワーキング:45分(希望者のみ)
※流れは変更になる場合がございます。
こんな方におすすめ
- 環境に配慮しつつ収益性のある製品・サービスを提案したい開発担当者
- 循環型ビジネスモデルの創出に悩む新規事業開発担当者
- サーキュラービジネスで企業価値を上げたいマーケティング担当者
- 環境配慮の必要性に迫られながらも、ビジネスモデルの変革に難しさを感じている方
- サーキュラーデザインを学び始めたい方
- サーキュラーエコノミーの推進に興味がある方
イベント概要
開催日時:2024年9月9日(月)15:00〜17:45(開場14:45)、ネットワーキング17:45〜18:30
開催場所:QUINTBRIDGE 1階カフェ前エリア(大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号)
定員:20名 ※残席わずか
参加費用:無料
お申し込み:Peatixページよりお申し込みください。
主催:IDEAS FOR GOOD Business Design Lab(ハーチ株式会社) / 株式会社メンバーズ
※申込期限は2024年9月6日(金)15時です。
※応募者多数の場合、抽選にさせていただくことがあります。
ファシリテーターのご紹介
我有 才怜(株式会社メンバーズ)
2017年入社。デンマークのデザインコンサルティング会社Bespoke(現:Manyone)の「Futures Design」メソッドの日本展開に従事し、社会課題解決型のビジネスモデルやマーケティング施策の立案・実行支援を担当。2023年4月より大阪に転勤し、「地域脱炭素DXセンター大阪」を立ち上げ。関西圏内の企業に対する脱炭素やサステナビリティの伴走支援を推進。
小島 弘久(ハーチ株式会社 IDEAS FOR GOOD Business Design Lab)
サステナビリティ・サーキュラーエコノミー領域で、リサーチや企業・自治体向けの事業開発支援、プロモーション支援を行う。また、サーキュラーエコノミー領域に特化した創業支援プログラム「CIRCULAR STARTUP TOKYO」や国内外視察・ワークショップなど体験型プログラムのサービスデザイン・運営を担当。
Climate Creative(クライメイト・クリエイティブ)とは?
Climate Creative は、一人一人が持つクリエイティビティ(創造力)を信じ、創造的なアイデアやコミュニケーション、ビジネスモデルの創出を通じて気候危機に立ち向かう、IDEAS FOR GOODと株式会社メンバーズによる共創型プロジェクトです。「創造力で、気候危機に立ち向かう」をコンセプトに、気候危機とクリエイティビティをテーマとするイベントやアイデア創出ワークショップ、人材育成プロジェクトなどを展開していきます。
【関連記事】創造力で気候危機に立ち向かう「Climate Creative」特設ページ
株式会社メンバーズ
私たちは、デジタルの力で脱炭素とビジネス成長を支援する専門人材カンパニーです。脱炭素リテラシーとデジタルスキルを兼ね備えた人材が企業さまの脱炭素活動に伴走し、CO2排出量の計測・分析、低炭素なプロダクト・サービス開発、顧客との共創価値をつくるマーケティングなど、脱炭素にかかわる様々な領域をDXの観点で推進しています。
詳細:https://www.members.co.jp/why-dx/
参考:https://www.amazon.co.jp/dp/4833451867
ハーチ株式会社
Publishing a better futureをミッションに、社会をもっとよくするアイデアを集めたマガジン「IDEAS FOR GOOD」、企業のサステナビリティ・サーキュラーエコノミーシフトを支援する「IDEAS FOR GOOD Business Design Lab」、サーキュラーエコノミー専門メディア「Circular Economy Hub」等を展開。
URL:https://harch.jp/
URL:https://ideasforgood.jp/
IDEAS FOR GOOD Business Design Labとは?
社会をもっとよくする世界のウェブマガジン「IDEAS FOR GOOD」がこれまでの記事配信で蓄積してきた、世界中のソーシャルグッドなアイデアに関する知見やネットワークを活用したサービスです。SDGsやサステナビリティ、CSVやESGの視点を自社の事業開発や商品開発、ブランディングやマーケティングに取り入れたい企業の皆様に対して、情報収集からアクションまでをワンストップで支援しています。
URL:https://bdl.ideasforgood.jp/