Tag Archives: ソーシャルグッド

エコな食品容器を広告媒体にしたマレーシアの注目スタートアップ。成長の鍵は、自分が変わり続けること
自然環境と人間の健康にとって悪影響を及ぼし得るプラスチック容器。しかし安価で手に入れやすい

同意のあるセーフセックスを促す。2人で協力しないと開けられないコンドームパッケージ
性感染症予防を目的にコンドームの使用を促す広告を目にしたことのある人は多いだろう。コンドー

【5/30はごみゼロの日!】渋谷でサーキュラーエコノミーを考える『530 conference 2019』が開催
「プラスチックやごみ問題のことが気になっているけど、何から始めたらよいか分からない。」「最

【イベントレポート後編】「ゼロ・ウェイスト認証制度」を初公開。ファッションレボリューション2019
2013年のラナ・プラザビルの崩壊事故から6年目の4月24日、公平、安全、明確で透明性のあ

【イベントレポート前編】サステナブルなファッションのあり方を考える、ファッションレボリューション2019
「ファッションのあり方をもう一度考えてみよう。」 2013年に起きたバングラデシュで起きた

断熱材には、毎年大量に廃棄される意外な“アレ”が使える?英仏共同の研究プロジェクト
夏は涼しく、冬はあたたかい。そんな快適でエネルギー効率のいい家には、断熱材が欠かせない。断

職場でのハラスメント撲滅へ。ブロックチェーンを利用して人事部に“告発”できるプラットフォーム
2017年、世界を席巻したソーシャルメディア・ムーブメントが、#MeToo運動だ。ニューヨ

アートとビジネスの垣根はなくなっていく。企業とアーティストのコラボレーション機会を創出するtremolo
アーティストが積極的にセルフプロデュースをすると、なぜ賛否両論が巻き起こるのだろうか。なぜ

動画で社会をもっとよくする。ソーシャルグッドなドキュメンタリスト・高島太士に学ぶ、共感のレシピ
日ごろから社会課題の解決に取り組んでいるNPOや企業の広報・マーケティング活動に関わってい

2日間で11万人が来場「EveryDay EarthDay 地球1個分の暮らし」を目指すアースデイ東京2019
2019年4月20日・21日、代々木公園でアースデイ東京2019が開催された。今年のテーマ

豪カンタス航空、世界初の「ゼロウェイスト飛行」を実施
オーストラリアのカンタス航空は5月8日、シドニー発アデレード行きのQF739便で、世界初と

デンマーク発の「未来を自ら創造する」デザイン思考。ありたい未来に向けた課題解決を
「数百年前と比べて、変化はすごいスピードで起きているから、この先の未来がどうなるかなんて誰

【6/4 イベント開催!】旅する編集者が語る!東南アジア7か国の最新ソーシャルグッドトレンド取材報告会
~東南アジアのサステナブルビジネスを主導する注目のソーシャルスタートアップ10社以上をご紹

世界初、政府機関公認のドローンビジネス。ついに宅配サービスがオーストラリアで開始
私たちの身の回りに飛行するドローンは年々増えている。2017年のドローンの全世界出荷台数は

あなたのハンコは、何で出来てる?「#私は象牙を選ばない」象牙販売の禁止求める“印鑑”アニメーション
アジアの大陸地域で生まれたと言われる印章。それはやがて中国を経て日本に伝わり、いまでもハン

アジアを切り拓け!本業を辞めずにインドネシアのソーシャルベンチャーで自分を変える3か月
3か月間、インドネシアの社会的企業の経営課題に挑む「新興国ソーシャルベンチャー共創プログラ