Tag Archives: 社会

ブータンがゼロウェイストアワーを制定

ブータンが毎月2日に「ゼロウェイスト・アワー」を制定。2030年までに廃棄物ゼロ社会を目指す

人口は70万人にも満たず、国連が後発開発途上国(最貧国)に分類する国、ブータン。経済力に目

サーカス

エンタメにも動物福祉を。ドイツのサーカス団、生きた動物の代わりに3Dホログラムで演出

ドイツのサーカスCircus Roncalliが、生きている動物の代わりに3Dホログラムで

鹿児島ツアー

「旅するように働く」体験プログラム in 鹿児島・南九州!地域で自分の仕事の可能性を探そう

2019年の夏は、鹿児島県南九州市にある廃校「リバーバンク森の学校」へと足をのばし、“働き

Food.social

ロンドン発、食のAirbnb「food.social」店舗を持たない世界最大のレストランを目指す

いま、アセットを持たないさまざまなビジネスモデルが増えている。店舗を持たないECサイトは今

ストリートアート

もう落書きなんかじゃない。ストリートアートで環境保護のメッセージを訴えるNZのアートコンテスト

ストリートアートといえば、落書き・破壊行為と見なされるイメージがあることは日本だけでなく世

男女格差を解消するには

「こうすればもっと生きやすい」男女格差を改善する世界のアイデア5選

世界経済フォーラムが2018年末に発表したジェンダーギャップ指数の日本の順位は144ヶ国中

アグロフォレストリー

マダガスカルとアマゾンの森のなかで共生する農業「アグロフォレストリー」がグッドな二つの理由

シダにツル。うっそうと茂る樹々。どうみても豊かな熱帯雨林にしか見えないが、実は畑である。

スマホで食品の消費期限を知れるセンサー

スマホで食品の「目に見えない消費期限」がわかる。食品廃棄を減らすセンサーを英大学が開発

あなたが食べ物を捨てるときの基準は何だろうか。イギリスでは、消費者の3分の1が消費期限をむ

「中絶は人間の権利」7人のCEOが合同で一面広告を紙面に掲載

アメリカ・アラバマ州で人工妊娠中絶を禁止する法律が制定されたのを受けて、女性のヘルスケアに

バニラビーンズ

「慣れ親しんだスイーツにも疑問を持って」神奈川のチョコレート専門店が目指す、フェアな地産地消ビジネス

冷たい飲み物が美味しく感じられる季節。鎌倉で、ひんやりとした“エシカル”ドリンク「ショコラ

江戸時代から伝わる知恵で空気を浄化。オランダ×日本の最新ファッションコレクション

オランダの衣料品会社senscommon社が、日本の内野株式会社と共同で、空気を自分で清浄

働き方改革

従業員を幸せにする、世界の「働き方改革アイデア」10選

人が生きていく上で必要な活動の一つに、仕事がある。自分の生活の糧を得るために、家族を支える

神社とSDGs

神社×SDGs!? 1000年続く神社から学ぶ、持続型ビジネスのエッセンス

平成から令和になった5月、日本の歴史に思いを馳せ、神社に足を運んだ人もいるのではないだろう

短編小説を出してくれる自販機

待ち時間は、文学に触れよう。1分で読める短編小説を買える無料自動販売機

通勤中の電車内や、待ち合わせをしているときなど、空き時間にはついスマートフォン(以下、スマ

欧米で広がる「自分のルーツを探るため」の遺伝子検査。今後の課題とは?

近年、遺伝子解析技術が発展し、遺伝子検査は医療関係者だけでなく一般消費者向けのサービスとし

Plogging

ジョギングしながらごみ拾いする「Plogging」スウェーデン生まれのシンプルなアクションが世界で反響

カメや海鳥などの体内から多くのプラスチックが見つかる―そんなニュースがあとを絶たない。実際