Tag Archives: ソーシャルグッド

仕事

【ライター募集】社会課題に対するユニークなアイデアを一緒に発信しませんか?

【ライター募集】IDEAS FOR GOODでは新たにライターを募集しています。社会課題に対するユニークなアイデアを一緒に発信しませんか?アジア・アフリカ・中東・中南米・オセアニア地域地事情を把握している方歓迎です。

JINOWA

環境教育の未来は”手を動かすこと”にある。イタリアの「命あふれる土」をめぐる旅【土とリジェネラティブ#1】

なぜ土がこれほどまで世界から注目されてるのか?なぜ土をテーマにした旅で最初にごみ処理場を訪れるのか?手で触れて感じるイタリアの旅から、これからの環境教育について考えます。

絵本

「一人じゃないと伝えたい」精神科の看護師が描く、子どもたちの葛藤

病気の親をもつ子どもが持つ辛さ。家事や家族の世話などに追われ、「ふつうの生活」ができない──そんな気持ちを動画であらわし、理解しやすくする人たちがいます。

ldf-ddw-event

【12/19開催】英国とオランダに学ぶ、サーキュラー&ソーシャルデザインのいま:London Design Festival・Dutch Design Week参加報告会

【12/19開催】これからの世の中をより良くしていくデザインとは、はたしてどんなものなのか?ヨーロッパの二大デザイン・フェスティバルに参加してきた編集部メンバーが、現地の最新情報をイベントで報告します!

赤平さん

発達障害の子どもの親でありアナウンサー・赤平大と考える「手の差し伸べ方」

発達障害・ギフテッドの「支援者のための」専門動画メディア・incluvox。ご自身の子どもが発達障害・ギフテッドの傾向を持つことからメディアを立ち上げたというアナウンサーの赤平大さんにお話を伺いました。

対話する人々

森や空気が「ヒトと同じ権利」を持つ未来があったら?アイルランド市民会議の提案

「生物多様性を守るために、憲法を改正してはどうだろうか」。アイルランドの市民会議が、挑戦的な提案を行いました。

【12/12開催】Facilitating a Sustainable Future:解きたくなる「問い」はこう創る。サステナビリティをワクワクに変える「場」のデザイン

【12/12開催】「サステナブル・イノベーション・ファシリテーター講座」のプログラム提供開始を記念し、「サステナブルな未来とファシリテーション」をテーマにイベントを開催します!

米田シェフと杉浦シェフ

食をハブに、世の中をつなぎとめる。レストランの労働を変える三ツ星・米田肇シェフ【持続可能なガストロノミー#3】

ミシュラン史上世界最短で三ツ星を獲得した、米田肇シェフ。料理界のイノベーターとも言われる米田シェフが見る、「環世界」とは?食の役割とは?ソーシャルフード・ガストロノミーを提唱する杉浦シェフが話を伺いました。

植物が人になり、人が昆虫になる。壮絶な「200年後」を体験できる米ポートランドの美術館

人と動物と植物が合体した、200年後の世界に没入できるVR体験。これも、人と自然が共生する一つの道かもしれません。

気候変動を食い止めるカギは女性?ジェンダーと環境問題の深すぎる関係

女性は気候変動に対して無力な「犠牲者」なのだろうか?そうではない。女性こそ、サステナブルなコミュニティづくりをリードできる存在なのである。カギとなるのは、妊娠・出産など女性特有の事情に対して、法制度など不足している部分を補うことだ。ここで、いくつかの成功事例をご紹介する。

話す人々

環境問題への不安を共有し、仲間を作ろう。誰でも開催できる「気候カフェ」

気温の上昇や災害のニュース…環境問題について心配でも、その話し相手が見つからないことがありませんか?そこで若者中心の非営利団体が企画したのが、そんな想いを持つ人々がつながるための「クライメートカフェ」です。

アフリカ系家族

「アフリカは犠牲者で終わらない」これからの気候変動対策をリードしうるグローバル・サウスの今

今、アフリカでは太陽光エネルギー市場が発展しており、モロッコでは既に国内の電力の1/3以上が再エネで賄われています。気候変動の犠牲者だと見られていた途上国が、対策のリーダーになる日が来るかもしれません。

SRA

2022年版、日本をリードするサステナブルレストランまとめ【FOOD MADE GOOD 特別番外編】

飲食店・レストランのサステナビリティに配慮した運営を支援する日本サステイナブル・レストラン協会(SRA-J、東京・渋谷)は11月14日、第二回目となる「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」を開催。同アワードは、本部がある英国のほか、香港でも開催されている。レストランの運営に関わる食のサステナビリティを「調達」「社会」「環境」3つの柱から10の項目に分類された指標に基づきレーティングを行うもので、この度17の飲食店が「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」に ノミネートされた。本記事では、受賞レストランの発表とともに、ノミネートされたレストランの取り組みを紹介したい。

清走中イメージ

ビーチに眠る“宝”を探せ。ゲーム感覚ごみ拾いイベント「清走中」【参加レポ】

ごみ拾いをゲーム感覚で楽しめる「清走中」。参加者が夢中になる仕掛けとは…?長崎で開催されたイベント当日の様子をレポートします。

自転車

自転車乗りがまちを作る。チューリッヒの“超・民主的”なSNS「Bikeable」

「この道に自転車専用レーンがないので改善してほしい」。スイスのチューリッヒ市は、自転車で走りやすい街をつくるためのチャット型プラットフォームで、市民と話し合っています。

Domino's Pizzaのロゴ

ドミノピザの赤青ロゴが、点字に変身。世界観を伝える「やさしい」マーケティング

私たちの身の回りにある様々な「ロゴ」を「点字」に変えるプロジェクトが生まれました。そこで使われたロゴは、馴染みのある、あの「ドミノピザ」のロゴ。エクアドルの学生が考案したこのアイデアはどのようなものでしょうか。