食品ロスを減らすアイデア10選【2020年まとめ】

Browse By

本来食べられるにも関わらず捨てられてしまう「食品ロス」は、日本国内で約643万トン(2019年度発表)あるといわれている。日本だけではなく、世界の食料生産量の3分の1にあたる約13億トンの食料が毎年廃棄されている。カナダ政府は2020年11月、政策目標の一つとして食品ロス削減のチャレンジを発表したり、ユニリーバが食品廃棄物を半減する目標を設定したりするなど、国や企業が食品ロス削減に取り組む姿勢を示している。

本記事では、日頃から世界のソーシャルグッド事例を配信するIDEAS FOR GOODが、2020年に注目した食品ロスを減らすアイデアをまとめてご紹介する。

2020年、話題になった食品ロスを減らすアイデア10選

01. 「触って」食品ロスをへらすことができるラベル

“本当の”賞味期限を知ろう。食品ロスを減らす、触ってわかる鮮度指標ラベル

02. 食品ロスを減らす「腐ったにおい」を発するステッカー

「腐ったにおい」を発するステッカーが、食品ロスを減らす理由

03. 北海道の廃棄野菜からできるサステナブルなクラフトビール

食品ロスをビールで解決。北海道の廃棄野菜からできるサステナブルなクラフトビール

04. 食品ロスからできた車に乗ろう

食品ロスから車のパーツが誕生。バイオプラスチックの可能性広がる

05. 廃棄食材を美味しく食べるレストラン

【欧州CE特集#7】クリエイティビティで食品ロスを解決。廃棄食材を使ったレストラン「Instock」

06. チーズから出る食品ロス「ホエイ」で作ったビール

チーズから出る食品ロス「ホエイ」をビールに【Pizza 4P’s「Peace for Earth」#02】

07. 食品ロスと飢餓を同時に解決する太陽光で動くオフグリッド冷蔵庫

食品ロスも飢餓もない未来へ。太陽光で動くオフグリッド冷蔵庫「NILO」

08. 茶色くなったバナナを救うZ世代

身近な果物で食品ロスへの“気付き”を。茶色くなったバナナを救うZ世代

09. 懐かしの給食の味を楽しみながら、食品ロスを減らす

休校で余った給食をお取り寄せ。食品ロス&給食関係者を救う「うまいもんドットコム」の試み

10. 食材の在庫から世帯の消費傾向まで測れる食品トラッカー

食品ロスのないキッチンへ。食材の在庫から世帯の消費傾向まで測れる食品トラッカー「Bubble」

11. 廃棄されるお米からできたおもちゃ


精米時に出る砕米や、米菓メーカーの商品製造時に廃棄される米や米粉を使用。赤ちゃんが口にいれても安心な素材だけでつくられた「お米のどうぶつつみき」からは、ふんわりとお米の香りが漂う。

まとめ

いかがだっただろうか。食品ロスを使ったレストランやビールのアイデアを紹介したが、普段廃棄してしまっているものも、視点を変えれば貴重な資源として活用することができるのだ。たとえばPizza 4P’sの通常廃棄されるホエイを使ったビールは、ホエイを使ったからこそ、より美味しいものや、より良いクオリティのものが生み出させるという可能性を導き出していた。

IDEAS FOR GOODでは、来年もそんな人々の視点を変える世界の事例を、引き続きお届けしていきたい。

FacebookTwitter