Tag Archives: Food and Beverage for Good

エコで楽しいランチに。バルセロナで人気の再利用可能なサンドイッチ・ラップ
ありそうでなかったラップの代替品。カラフルで何度も洗って使えるかわいらしいサンドイッチ・ラップが、バルセロナで人気です。

楽しみながら省エネ。「厳しい残暑に地球を冷やす」世界のアイデア8選
暦上では夏も終わりですが、まだまだ厳しい残暑。今回は楽しみながら省エネできる事例を紹介します。

ヘルシンキ市、サステナブルな暮らし方メディア「Think Sustainably」をオープン
「サステナブルで美味しいヘルシンキのごちそう」「少ないカーボンフットプリントでできるたくさ

【レポート】「発酵」に学ぶ!二人のZ世代が語る、幸せな経済のつくりかた
シェアリングエコノミーやサーキュラーエコノミー、感謝経済。新しい経済圏やそれに伴う価値観が

美味しくて、社会にもいい。英国発、ホームレス向けのバリスタトレーニングコース
ホームレス支援の慈善団体クライシスが出した2018年度調査によると、イギリスの路上生活者の

スウェーデン発、ネスプレッソの使い捨てカプセルからできた自転車「RE:CYCLE」
2018年現在、世界ではプラスチックゴミが年間3億トン排出されている。環境への影響を経済換

肉屋が肉消費削減に挑む。英国初、代替肉を販売する肉屋
ここ数年で欧米を中心に植物由来の原料からつくる代替肉が増えてきた。世界的な調査会社ニールセ

ヘルシンキのごみゼロレストラン「NOLLA」の、絶対食材を無駄にしない工夫
世界で食品ロスが社会問題となる中、フィンランドの首都ヘルシンキには、「食」に関わるすべての

肉の税率引き上げで気候変動にストップを。ドイツ議員ら提案
気候変動対策が急務となる中、環境負荷の高い肉食を減らそうという動きが強まっている。畜産業は

8人に1人が「食料不安」を抱くアメリカでジェイデン・スミスが始めた新事業とは
俳優ウィル・スミス氏の息子ジェイデン氏が、日々の食料に困っている人たちに無料で栄養のある食

砂漠や宇宙でも食料生産を可能にする、環境に優しいタンパク質「Solein」商業生産へ
国連の食糧農業機関(FAO)の2018年の報告書は「何を生産できるか、増大し変化し続ける食

英国発の飲食店サステナビリティ格付、日本で始動。仕掛人の元シェフ松山喬洋氏が語る食の未来
すべての人が日々何気なくとっている食事。食事の重要性を意識している人は少なくないが、多くの

何を食べても飲んでも社会貢献。ロンドン発、期間限定パブが「世界一エシカル」をめざす
よりよい社会をつくっていくために何かしたい、と思っても仕事や学校で忙しく、ボランティアする

「世界で最もグリーンなレストラン」に選ばれたアメリカの学生食堂に学ぶサステナビリティ
アメリカ・カリフォルニア州には、「世界で最もグリーンなレストラン」の称号を得た学生食堂があ

容器を戻して2ドル割引。NY発、環境にも健康にも優しいヘルシーフード専用自動販売機
プラスチック問題の解決や廃棄物削減のために、ゴミを減らすキーワードである3R(リデュース・

【8/8イベント開催!】「かもす」経済とは?発酵に学ぶ、サステナブルでしあわせな経済のつくりかた
~シェアリングもサーキュラーも感謝経済も。新しい経済のヒントは”発酵̶