Tag Archives: 日本

小柳さん

ごみは「運ばず、燃やさず、資源化する」。分散型DX再資源化サービスを展開するJOYCLE

JOYCLEは、廃棄物を燃やさず、運ばずに資源化する分散型DXサービスを提供。地域の環境負荷を削減し、コスト削減も実現します。離島や医療機関での効果が期待され、今後のインフラとして注目のビジネスです。

フランスで気候科学者が天気予報を解説。毎日の天気が気候変動を考えるきっかけに

フランスの天気予報番組に、気候科学者が登場しました。明日の天気から気候変動について考える日常的な機会となっているのです。一方、日本でも気象予報士が立ち上がりました。毎日の生活から気候変動と向き合うことは、当たり前になっていくでしょうか。

ワークの様子

【9/24開催@丸の内】サーキュラーデザインを学ぶ。オランダ発「Circularity DECK」カード体験ワークショップ

カードデッキを使って循環型のビジネスアイデアを創出する「Circularity DECK」体験ワークショップを開催します。

オオカミ

「再野生化」で生物多様性を守る。生態系本来の修復力を引き出す事例5選

生物多様性の文脈で注目される「再野生化」のアプローチ。再野生化では、自然保護を行う際、人間の介入度合いを減らし、生態系本来の力にその修復を託していきます。今回は国内外の事例を5つご紹介します。

田舎を走るバン

「移動銀行」が金融サービス格差を解消。高齢化地域や災害時の救世主に

日々の暮らし、そして災害時にも欠かせない金融サービスですが、住む場所によってはアクセスが難しいこともあります。スペインのカタルーニャ州で、遠隔地の小さなコミュニティに金融サービスを届ける「移動銀行」 が始まります。

【参加者募集】「ひろしまリジェネラティブツーリズム」〜つながりはじめる、再生と対話の旅〜

【10/9〜10/11 国内ツアー開催!】地域の風景、広島の物語、そして自分自身の3つの再生をテーマとした2泊3日の旅「ひろしまリジェネラティブツーリズム」。オーバーツーリズム時代の観光のあり方を模索します。

B Market Builder Japan運営チーム

B Market Builder Japan始動。日本のB Corpムーブメントの舞台裏とこれから

2024年3月、日本でのB Corpムーブメントを推進する組織B Market Builder Japan(BMBJ)が始動しました。BMBJの始動によって何が変わるのか、日本のB Corpムーブメントはこれからどこへ向かうのか、BMBJ共同代表の溝渕さん、鳥居さんに話を伺いました。

ストーリーは「おいしさ」にのせて。仏・北欧で学んだ1つ星シェフが届ける、ここにしかない一皿【持続可能なガストロノミー#8】

ミシュラン1つ星レストラン「L’ARGENT」。サステナブルな生産過程でつくられたキャビアをいち早く取り入れるなど、サステナビリティと食の分野の第一人者としても知られる加藤シェフ。その哲学とは?

ファッションショーの様子

SOLIT!創業者・田中美咲さんに学ぶ、誰もが優しさに包まれる社会のデザイン

「誰もどれも取り残さない、オール・インクルーシブな社会の実現」を目指すファッションブランド、SOLIT!。バンクーバーでのファッションショーを経た今、改めてブランドの思想や未来について伺いました。

Ready to Bloomのメンバーと

「ここに生まれて良かった」と誰もが思える世界に。ルワンダのエンジニアを育てるZ世代社会起業家の挑戦

たまたま生まれた場所で、人生の選択が限られてしまう──そんな世界を、ルワンダと日本をつなぐビジネスで変えようとするZ世代の起業家、西郡琴音さんにお話を伺いました。

日本フードエコロジーセンターの様子

生ごみ処理は、ものづくり。日本の食品ロス循環を支える2社の実践

食品ロスから豚の飼料やエネルギーを作り続ける日本フードエコロジーセンターとさがみはらバイオガスパワー。高い価値を生み出し続けるヒントは、管理、分析、改善のサイクルを回し続ける、丁寧なものづくりのスタンスにありました。

「監視を民主化」せよ。安全も、映る人のプライバシーも守る防犯カメラ

防犯カメラは、犯罪を防ぐ効果がある一方でプライバシーへの懸念が拭えない。そこで、安全とプライバシーを両立させる新しい防犯カメラが開発された。そのカメラの名前はKosmos(コスモス)。ブロックチェーンを用いた仕組みでプライバシーと安全を守る「プライバブルカメラ」である。

瀬戸ワークショップ

地域の“名もなき物語”を色に。塗料で人とものづくりの関係性を塗り替える「NULL」

地域に眠る、価値が見出されていない素材を塗料にすることで、地域の「色」を表出し、そこにいる人々の価値に変えていく。そんなプロジェクト「NULL」を紹介します。

旅をしながら働きたい親のために。家族コミュニティで世界をめぐる「トラベリング・ビレッジ」

世界各地をめぐりながら、働きたい。でも子どもができるとそう身軽には動けない──そんな悩みを抱えたデンマークの起業家夫婦が、複数の家族で旅をする「トラベリング・ビレッジ」を立ち上げました。

カンファレンスの様子

カギは、地域ぐるみのコンポスト。草の根の実践者たちと描く「生ごみ焼却ゼロの2030年」

2030年までに生ごみの焼却ゼロを目指すプラットフォームが、鎌倉市でカンファレンスを開催しました。地域でコンポスト普及を推進する実践者たちと、コンポストの今と未来について議論しました。

ヘラルボニー代表取締役副社長 松田文登さん、鎌倉投信投資事業部長 江口耕三さん

福祉の常識を塗り替える。会社と社会が「同じペースで」成長することを目指す【鎌倉投信×ヘラルボニー対談】

「福祉=支援」というイメージを持たれがちな社会で、知的障害のある異彩作家と共に、新たな文化をつくりだすヘラルボニー。そんな同社を陰で支える鎌倉投信とのこれまでの歩みを対談でお届けします。