Browse By

クライメート・オプティミズムとは・意味

Innovation

クライメート・オプティミズム(Climate Optimism)とは?

クライメート・オプティミズム(Climate Optimism)とは、政府や民間セクターの取組みや科学技術のイノベーションにより、気候変動の原因である温室効果ガス(GHG)排出量を抑制し、人類が生活できる持続可能な地球環境を維持できるとする考え方。

不安への「恐怖」を煽るクライメート・ドゥーミズム(Climate Doomism)

2021年に米国のシンクタンクPew Research Centerが米国はじめ17の先進国・地域で行った調査によれば、対象者の80%は気候変動による影響を緩和するために自身の生活を変える用意があると回答した。その一方で、52%の人々がいまの国際社会の取組みではGHG排出量削減は不十分であり、地球温暖化を防ぐことはできないと答えている。

世界各地で見られる温暖化や異常気象などの気候変動への対応はもはや不可能であり、地球環境は破滅に向かうことは避けられないとする考えがクライメート・ドゥーミズム(Climate Doomism)だ。こうした悲観的な考えは、人々の不安心理につけ込んで伝播しやすい。

国際社会の取組みの成果を認め、さらなるアクションを促すクライメート・オプティミズム

このクライメート・ドゥーミズムの対極にある考えがクライメート・オプティミズムだ。英国環境庁長官であるジェームス・ビバン卿は、2023年1月に行った講演の中で、英国の電源構成に占める再生可能エネルギーが大きく増加していることや、核融合発電における技術的ブレークスルーなど国際社会の取組みの成果を紹介しつつ、次のように述べている。

私たちが恐れるべき唯一のものは、「恐れ」そのものだ。理由や裏付けのない恐怖心はものごとを悪化から改善に転じさせる努力を行う意思を麻痺させてしまう。気候変動について言えば、メディア、インフルエンサー、活動家による“もう対策を講じても手遅れだ。人類は滅亡する”といった恐怖心を煽る言説を時々耳にすることがある。こうした悲観論は大気中の二酸化炭素濃度の上昇と気候変動の因果関係を否定する考えと同じくらい危険だ。

【関連記事】気候変動
【関連記事】気候不安(エコ不安)とは・意味
【参照サイト】In Response to Climate Change, Citizens in Advanced Economies Are Willing To Alter How They Live and Work
【参照サイト】Facing the fear of fear itself: the case for climate optimism




用語の一覧

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行

ま行
や行
ら行
わ行
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
V
W
X
数字

FacebookTwitter